やっと子供達の夏休みが終わり
宿題も何とか終わらせて
ホッとしてる親御さんも沢山いるでしょう
mokoもホッとしてます
さて、本日は
前から調子が悪かった
夜釣りに欠かせないアレなんですが
前の釣りで、完全に壊れてしまい
釣りにならなくなってしまったので
前から狙ってた
新しいライトを買って来ました
ちょうど良いタイミングで
釣り具店のセール中だったので
ネットで買うのと同じぐらいの値段で
購入してきました
買って来たのはコイツ
YF-201[INTIRAY-インティレイ]
リチャージャブル 
mokoは頭にライト付けると
締め付けで気持ち悪くて苦手だったので
今までの、ヘッドライトも首にぶら下げて
使ってました。
でもブラブラするし安定もしなかったので
使いにくいなぁ〜と前々から思ってたので
買ってしまいました。
チェストライト
早速openしてみます。
軽量化&電池の持ちも長くなってるみたい
早速、首に掛けてみます
おお! 凄くしっくり装着できました。
多少歩き回っても、前傾しても
ライトがズレないし、これは凄い
続いて、ライトOn
色々な、点灯モードがあります。
集光モードが三段階
散光モードが二段階
赤のライトと集光と散光の同時発光
フルブースト最大発光
散光の三段階があれば良いかなぁーって
感じですが
凄く気に入りました。
ライトを首に掛けて釣りしてる方いたら
一度、店頭で首に掛けてみて下さい
欲しくなりますよ
夜釣りは安全快適に
ほなまた




