ともさんの山登り日記

ともさんの山登り日記

2018年6月から両足人工股関節とともに山歩き
山登り日記に変更しました

Amebaでブログを始めよう!
息子が鏡平山荘での約一ヶ月のアルバイトを終えるのに合わせて百名山の黒部五郎岳3泊4日を計画していた
前線が停滞し天気が悪い
毎日のように天気予報とにらめっこ
でも山へは行きたい!
お迎えに行ってお礼もしてきたい
ということで
計画は大幅に変更
1泊二日で行ってきました
初日思ったより天気が良い
高曇りで周りの景色がよく見える
やった~!

歩き出して高度を上げ振り返ると
穂高岳

約5時間かけて鏡平山荘へ

小屋に着くと息子は
増築の小屋の基礎工事を
スタッフとともに
やってました

鏡池の逆さ槍


名物かき氷
息子のおごり


小屋で受付し
担いできたお礼の
お酒と自家製きゅうりを渡して
荷物をデポして
弓折岳へ約1時間

槍ヶ岳

左奥にいくはずだった黒部五郎岳
遠いです

ネズミを捕獲したオコジョ



次の日はガス
何も見えません
行けるところまで
ということで双六小屋まで
風が強くて
寒くて
トウヤクリンドウを撮って
下りました

トウヤクリンドウと双六小屋

雷鳥さんにも会えました

山は秋


鏡平山荘で荷物をまとめ

土砂降りの中の下山

途中、道を直している社長さんに
お会いしてお礼を言うことできました