私はゲーム会社にいたことがあるが、
ゲーム業界っていうのは、不安定な業界だ。
ヒットするかどうかというのは予測が難しい。
お金をかけたからいいものが作れるということはない。
ゲームっていうのは、そのゲームでしか味わえない体験を売っている。
もっというと、たのしいとか、おどろきとか、
おもしろいとか、ドキドキ、ハラハラ・・・・
そんな感情体験を売っています。
どんなゲームでもコントローラーのボタンを押すと思いますが、
目を閉じて、音を消して、ボタンだけを押してみてください。
まったくおもしろくないですよね笑
でも、ゲームに対してしてる行動って、ボタン押すだけ。
でも、音を出して、目開けて、画面を見るだけで、
さっきと全然違う世界が展開されていることに驚きませんか?
理屈抜きで心で感じる世界。
私たちは感情を揺らす体験を求めています。
英語の「感情」の語源は「心を乱す」です。
映画も小説もエンターテインメントはどれも感情体験を売っています。
心を震わせる、目が離せない、そんな体験を売っているのです。
だから、感情体験を起こさないところにお金をかけても、
評価されずに終わってしまうことになったりするのです。
今日のこの記事は一体何だろうwww
自分でもよくわかりませんw
人気のブロガーさんとか感情の動かし方がうまいなと思います。
きっと理屈で書いても面白くないんだろうな。
にゃーもっきゅのmy Pick