こんばんは。
今日は午後からオフだったので、早速シーへ行って参りました笑
因みに今日から仮装解禁となったこともあり、ディズニー キャラクターに扮したゲストも結構いましたね!
もちろん僕も、仮装して来ました!!
と言いたいとこでしたが、一人で仮装する勇気がなかったので断念笑
さて入り口には、先日行った時には無かったツタとハロウィーンの飾り付けが!
雰囲気出てますね。
中を潜ると、上にはミッキーが描かれた旗が。
でも少し見方を変えるとフック船長に!
そしてアメリカンウォーターフロントへ!
ここはすでにハロウィーンワールドになってました。
ウィックドクイーン。貫禄が伝わってきます!
因みに僕は今まで名前を知らず、ずっと女王様で覚えてました笑 これはご無礼を!
アースラ様。一番迫力があります!
マレフィセント。美しすぎます!!
そしてこの日はたまたまテレビ撮影(おそらくヒルナンデス)の撮影で、お笑い芸人ニッチェが来てました!
そしてスペシャルプログラム「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」
、、、あれ、明日からじゃ無かったっけ!?
っと思ったら、どうやら報道陣向けに先行公開とのことだそうです。
通りで取材のカメラが沢山入ってたんだなと。
お客さんもヴィランズファンが沢山いて、登場した途端大きな歓声が!
ディズニーハロウィーンの人気ぶりが伝わって来ます。
今年は色々リニューアルされていましたが、中でもスキャターが免許皆伝になってたのには驚きました笑
報道陣のカメラが沢山いて写真がうまく撮れず。。。
場所を変えてロストリバーデルタへ。
ティポトルタの紫芋味を購入。
出来立てアツアツで美味しかった♪
アラビアンコーストへ向かうと、偶然にもカスバ・マジックトリートのメンバーが!
カスバ・フードコートでちょっとだけマジックやってました。クロちゃんとシャバーンのゆるい感じがまた好きです笑
歩き回って疲れたので少し休憩。
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで、ハロウィーン限定のスパークリングカクテルを注文!
ざくろとブルーシロップをブレンドしたカクテルで、甘酸っぱくとても飲みやすかったです。
ディズニーシーの海を眺めながらのお酒。なんとも贅沢!!
はい、これがしたかったんですよね笑
と、優雅な時間を過ごしてた矢先に、突然の雨。。。
急遽中へ避難!
すると、一人のキャストが歩いて来て何かしてる。。。
よく見ると、
なんとファンカストのミネザキさんが!!
ファンカスト(ファンカストーディアル)とは、清掃作業員に扮するキャストがパントマイムやマジックを音を出しながら演出し、ゲストを楽しませてくれるシーならではのパフォーマンス。
普段は外でパフォーマンスしてるのに、急な登場にビックリ!!
ミネザキさんは、ファンカストの中でも有名な方でYouTubeにも上がってます。
しかも何と僕のところに来て絡んで下さってちょっと嬉しかった笑
おしぼりでコップを作ってお酒を飲むという演出(うまく説明できずすみません笑)
雨の日でもゲストを楽しませてくれるところがやっぱり素敵ですね!!
それにつられてなのか、珍しい客が。
カモも雨宿りしたかったんでしょうね笑
結局この日は雨は降り止まず、急遽傘を買ってそのままパークを後にしました。
ザ・ヴィランズワールドショーは2回目公演は雨のため中止で、結局この日は見れませんでしたが、ハロウィーン一色のディズニーの雰囲気にすっかり心を奪われた1日でした。
因みにディズニー ヴィランズは今年で4年目ですが、
何と今年で終わりになるという情報が!!!
来年からリニューアルする予定だとか。
まぁ4年目なのでそろそろかなとは薄々感じてましたが、素敵なショーだっただけにディズニーファンにとっては悲報かもしれないですね。。。
でもまた新たなショーが見れると思うと逆に楽しみかなとも思っちゃいます。
夜の雰囲気最高です!まさに美しくも怪しげな雰囲気!
早くもまた行きたくなりました笑
今年のハロウィーンもとても盛り上がりそうですね!!
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m