会社のパソコンを仕切りたい | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

こんにちは、木工職人のよっちんです。

某会社のパソコンの仕切りをしたいと相談を受けました。
会議室の一角にあるので、誰でも簡単に弄られてしまうとのことです。

 

 いくつか注文を受けました。

  ・幅に余裕がない(横に黒板を置き、そのすぐ横に出入り口がある)ので
     ぎりぎりに作って欲しい
  ・色をロッカーに合わせる
  ・パソコンなので喚起できるように、上下空けて欲しい
  ・鍵をつけて
  ・扉を開けてパソコンを使う
 
そんなこと考えて取り付けました。

今回、トイレブースで使うアルミ枠を使用して
パソコンの前と右側に壁を作ります。

壁を見るとプラスター(石膏)ボードなので、そのままビスを止めても止まりません。
なので、こんな物を使用します

 穴を空けてぐりぐりぐり

 

 ここにビスで固定していきます。

 

下には巾木に揃えて90mmのT型サポートを取り付けて

 ギリギリに取り付けて

 片面に鍵(シリンダー)をとりつけました。

 上に固定するように笠置の金物を取り付け完成です

 

いい感じで出来たと思いまーーーす