こんばんは、木工職人のよっちんです。
前回につづき、ユーカリ材でペンを作ってみました。
このユーカリ材は、どこか?で貰ってきた切れ端のものなんですけどね。
ユーカリ材は、オーストラリア産で広葉樹です。
最近ではガーデニングが流行っていますが、
その際に枕木で使われたり、ウッドデッキ材で使われたりします。
もちろん、机、いすにも使われています
と言うのも、強度・耐久性に優れているからなんです。
手に少しの材を持っても重みを感じます。
外に使われる材は、防腐剤を塗ってもたせることが多いですが
ユーカリ材は、そのままの材でいいんです。
10年間外におき、日にさらし雨に降られても
腐っていないのを見たことがあります。
(材の色は白くなっていましたが)
いい色してますね~。
なんとも言えません。
重みもあっていい感じです。
ちょっと高級感を感じるのは僕だけでしょうか。
胸に持ってるとかっこいいかも。