鍵の取り付け | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

こんばんは、星野木工所のよっちんです。



今日は市内の小学校の鍵の取り付けに行ってきました。

春休みということもあり子供達は誰もいなくて

落ち着いて仕事ができたんです。



もともと付いている鍵が調子悪くて

使いやすい鍵に交換してほしいとのことす。


打ち合わせはしてたんです。

自分でもよく見たつもりだったんですが・・


引違いの建具の重なりが少なくて

泣きたくなりました。


ちょっと意味が?わからないですよねガーン


簡単に言うと33mmの重なりの所に25mmの穴を空けるのです。


木が大好き木工職人 星野佳一のブログ
横25mm 縦147mmの穴に座の部分を

回りに掘る


機械で掘るのならたいしたことないんですが

手で掘って右側を3mm残すのは面倒なんです。


そりゃーーーいちおプロですからむっ

出来て当たり前だけど(心の中:やばっ・・しくじりませんように)


慎重にやらないとおじゃんになってしまうんです。あせる

これを2本あせる


思った以上に時間がかかってしまいましたしょぼん


でも、でも

なんとかうまいってほっとした仕事です。


  (さーすがよっちんと心で叫んでました。

   レベルが低いなんて思わないでねべーっだ!




木が大好き木工職人 星野佳一のブログ
       ミワSL99


先生ありがとうございました。