落ち着きのある襖 | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

こんばんはくもり


木が大好き木工職人の星野佳一です。




親方である父が襖を作っていますが、だいぶ完成に近くなってきたので紹介しますニコニコ


まずはもう少しでできる襖


木が大好き木工職人よっちん


最近は身長が高くなってきているせいか、高さ2mです。


今回框は黒く(カシュぬり)塗らずに白木(スプルス材)でできています。

すると和室に品がでるように感じます。


廊下に面した建具なので暗くならないように考えました。

障子に合わせて襖の中の格子もあわせました。


襖の格子の所は障子紙ではなく障子紙に似たアクリル板をつかいます。


などなどニコニコ



ここにくるまでは


木が大好き木工職人よっちん


茶ちりという下張の紙を貼ったり


木が大好き木工職人よっちん


上張り(鶴の紙)をはっています。


また大事なところは手でのこぎりを使っています


木が大好き木工職人よっちん

案外細かい仕事なんです。



そんなことしてますニコニコ