ビワイチに挑戦しました🚲
定年後、やってみたい夢の一つだったビワイチに行ってきました。
30数年まえに買ったマウンテンバイクの処分を前に、琵琶湖大橋
から北側を一泊二日でまわる計画をたてていましたが、その考え
は「甘い」、調べれば調べるほど、考えが甘い![]()
普段から散歩以外ほとんど運動もしていない、老人にそう簡単に
出来るもんでは無いと分かりました。なめたらアカン![]()
思い直して、ビワイチを何日かに分けて無理なく回ることにしま
した。で、今回は長浜から近江今津までの唯一峠越えのある
「奥琵琶湖ルート」に挑戦することにしました。
長浜は平坦な道で、虹が出て幸先の良いスタート!
その後、にわか雨にあいながら、木之本・塩津からマキノまで
4つのトンネルを抜けて、最終は近江今津まで約45kmを走り
ました。
不思議と疲れを感じず、何とも言えない達成感があり、すっきり
した気分を味わいました ![]()
出発前に簡単なメンテを受けた自転車屋さんのお兄さんに、ビワ
イチの後このマウンテンバイクを処分したいと話したところ、
「そんなこと言わんと、これを機会に自転車を好きになって下さい
よ」って言われたんですが・・・🚲処分せず、しばらく乗り続け
ようかなって思っています。
なんでも中途半端で終わる自分ですが、ビワイチは完走します。
絶対に完走します
完走してやる![]()


