座椅子の座編み。

以前は藺縄を使っていたけど、伸びるのが思いのほか早かったので和紙の紐を使うことに。
和紙でも十分に良いのだけど、ほんまは強度もあって蒸れにくく、使い込んでいく程に飴色に輝いてくる栃木シロを使いたい。ただ一脚編むのにかかる材料費がはんぱなく。。
前にもこんなこと言ってた気もするけど、数年前に行った麻紐屋さんに置いてあった座編みのスツールが頭にこびりついとる。