先月末ついに待望のスーパーがOPENした。
ここに引っ越してきてかれこれ5年目。
駅前にはコンビニひとつなく、あるのは2年前に開店した中華料理屋が1軒。
それだけだった。
そんな、なんにもないこの町に、
ようやく駅前のスーパーが誕生。
それはもう。
僕の町にとっては今年1番の出来事だ。
なんせ、これで週末に車を出してまとめ買いをしに行かなくて済むし。
牛乳なくなっても、「ちょっとサクッと買ってくるよー」で行けるし。
平日にお刺身も食べられる。
お肉も、お魚も、野菜も、くだものも。
調味料やお惣菜や、飲み物やお菓子も。
なんでも揃ってるスーパー。
こんなにスゴイって思えたのは、ここで暮らしたおかげだと、心から実感した。
『カスミストアさん、出店してくれてありがとう。』
でも。
まだまだこれからだ。
せっかくOPENしたこのスーパーを維持していく為にも、
地元の人達みんなで応援して盛り立てていかないと。
柏たなか在住の皆さん、カスミをどんどん利用しましょうねっ!!!
僕もここに住んでる間は、よほどの事がない限り、カスミ以外を利用しませんっ★
カスミは大きなお弁当箱
みんなの笑顔がつまってる
おいしさいっぱいつまってる
夢がいっぱいつまってる
カスミは大きなお弁当箱
みんなの愛がつまってる
しあわせいっぱいつまってる
家族のよろこびつまってる
(『カスミのうた』より引用♪)
(『カスミのうた』より引用♪)