去年の暮れに前回のLIVEが幕を閉じたのと同時に、今回のLIVEに向けたBANDが始動し、
終わってみればあっという間の4ヶ月間でした。
振り返ると2006年から毎年参加させて頂いていますが、今回ほど濃い時間を過ごした事はなかったように思います。
なんたってメンバーも濃い人ばかりでした(笑)
抜群のリズム感とガンガン音に魂を乗っけてくる、個人的に大好きなベーシスト、もんち。
自由な感性のまんま鍵盤をかき鳴らし、酔えば酔うほど音が良くなる酔拳ピアニスト、ぶん兄。
美しいコーラスと巧みなサックスで魅了する、クッキーズの母こと、ともにゃん。
誰よりも尾崎を愛する力強いドラムと、大きな包容力で、各BAND統括のみならず、イベントの主催もして頂いたボス、マジローさん。
天は二物を与えず、その言葉を覆すような容姿・歌声・演奏力。そして何より人柄も(エロい所も、笑)。COOKIESのセンターこと、いじさん。
メンバー皆、経験と実力と兼ね備えた猛者ばかりでしたので、正直ボクにとっては勉強とプレッシャーの毎日でした(笑)
でも楽しかったな。
自分としては課題ばかりが残った今回のLIVEでしたが、メンバー皆さんとスタッフの方はもちろん、
ご来場頂いたお客さんやロサのSTAFFの方々のおかげで、熱くPLAYすることが出来たことに、心より感謝します!
また、関東だけではなく、東海地方や九州の福岡からいらしてる方々もいらっしゃいました!大変有り難いことに差し入れまで頂きました!本当に、本当に、ありがとうございました!!
感謝したらきりがないかもしれないけど、こうして皆さんと一緒に尾崎豊さんの楽曲を共有して、尾崎豊さんに届けようと会場内の全員で作り上げるこのイベントに参加出来ることに、
改めて感謝しています。
まだまだ未熟な自分ですが、これからも自分なりに精一杯PLAYしていく所存ですので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
増田博心