少しの手間を面倒くさがらずに! | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

こんばんは~(^-^)樹工大樹です!


今日は少し制作から離れて、去年完成しましたウッドデッキのお話をしたいと思います(^o^)

せっかく作るならと色々こだわった部分もあります♪


こちらは完成直後の写真です(^-^)




こだわった部分は一つは材料。杉ですが、床板、幕板は全て無節を使用。

そしてもう一つのこだわりは…

塗装です(^-^)

それでも撥水効果のある屋外用の自然塗料を使っていますが、普通なら一回塗装だと思います。

僕は一回塗って乾かして更にもう一回塗装しました。

塗装一回目↓


塗装二回目↓


そして、その苦労の効果が今になって目に見えて来ました~(^-^)



完成してから約10カ月経過した現在のウッドデッキです(^-^)



特に目立った割れもなく、写真だけ見ると作りたてのようにも見えるぐらいキレイに保たれています( 〃▽〃)

勿論お客様の扱いが丁寧だと言うこと。割れが無いのは二回塗装の効果だと言えると思います(^^)

少しの手間を面倒くさがらずにやって良かった(^o^)と思いました!


これから先当然メンテナンスも必用になってくると思いますが、今需要が少なくなっている無垢のウッドデッキもちょっとこだわれば、大事に扱っていけば長持ちするんです。

そして大事に扱っていけば愛着も湧いてくると思います。

もっと無垢のウッドデッキが広まっていってくれたらいいですね~(^-^)






『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!