台風の影響か、風が強くなって来ました(-_-;)
外のものとか飛ばされてしまわないように片付けました。
危ないですからね。すでにどこかからかの飛散物が届いていました~(笑)
気を付けましょう。
そして、いよいよですが、扉取り付けました(*´∀`)
before↓

after↓

蔓は取っ手になりましたよ!しかもBIGサイズ。
でも全体のバランスはいいです。
この扉は目立ちますね♪パスタ屋さんの感じも出ています。お客様のこだわりを出来る限り形にいたしました。

扉の左側には看板が付きますので、またイメージが変わると思います。
奇跡的に出会ったオーナメントも大活躍!

見えますか?オーナメントの真ん中には、お客様が購入された鳥の人形を追加で取り付けました(*´∀`)

取っ手も違和感なく扉に馴染んでます。
工事中、それはそれは色んな方に声をかけられました(^-^)
『お洒落な扉ですね。』
っとか
『取っ手も手作りなんですか!?』
っとか
こうやって、周りの方々から関心を向けられると素直に嬉しいです(^-^)
ありがとうございます!!

そして、薔薇は内側の取っ手になりました!

そして、特別に何枚も撮り直して来ました。アメブロ内でぜひ見てみたいと言って頂いてたシルエットの写真です↓

意外とすりガラスからのシルエット、影が見えないんですよ(^_^;)これが限界でしたがどうでしょう。
そして、店内もお洒落に仕上がってます(^-^)


8/6(水)11:00オープンです。夜は18:00~
『ほっこり処いわくらセレナ』
場所は、山口県宇部市の厚南の明石焼き専門店『ほっこり処いわくら』さんの左、韓国料理店『オモニ亭』さんの右(住所わからなくてすいません)です。
名前でわかると思いますが、『ほっこり処いわくら』さんの姉妹店です(*´∀`)
オープンが楽しみですね(*´∀`)
『樹工大樹pv vol.1』
動画も配信中です(^-^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!