9月29日
東條雅人さんがお亡くなりになられたそうです。
癌だったそうです。
突然の訃報に驚きを隠せない…。



東條さんがいなかったら私はメリーというバンドに出会えなかったと思う。
メリーを知ったきっかけはフールズメイトだった。


どのライターの記事よりも、メリーに対する愛を感じたのは 東條さんの記事でした。
厳しい事を書いている時もあった
愛あってこその厳しさなんだと、伝わってくる記事だった。


インタビューもとても面白かった。
信頼されているからこそ、ああいうインタビューが出来たんだろうな。




あなたが愛した音楽達が大きく成長していくのを、天国で見守っていてください。



たくさんの音楽を教えてくれてありがとう
たくさんのバンドマン達の気持ちを伝えてくれてありがとう
感謝しています



どうぞ安らかに、
ご冥福をお祈りします。

SOPHIA2009年ラストライヴの感想でも。


セトリは日比谷と一緒だったのかな?曲順ちょっと変わってたのかな?



いやー楽しかったー

日比谷も楽しかったけど大阪の方が ”ホーム” って感じがして良かった。

お客さんも温かいしね。


何より会場が日比谷よりコンパクトやったから密集感がw

日比谷は途中で寒くなってきて上着着たけど

今回はTシャツで全然いけましたw暑かったー


日比谷は一人参加で寂しかったけど

大阪は友達と一緒だったのもあって結構はしゃげたしねw

いろいろ身内ネタで爆笑しましたw



あー今年最後やったんかー寂しいな~

来年はセルフカバーアルバムリリースして

ツアー、そして夏には獅子に翼!だそうです。

来年に向けてSOPHIA貯金でもしようかなw





しっかしSOPHIAファンの皆さん方はトモくんの髭に冷たいッスね!w

髭フェチな私はトモくんの髭大歓迎なんだがwww

まさかあんなに髭好き人口が少ないとわw

元気よく挙手したのに周り全っ然手挙げてないし

友達には「どっちでもいいわw」言われるし

悲しかったわ、、、(´;ω;`)




最後、トモくんに抱きつかれた時と

ジルくんに抱きつかれた時の松岡さんの笑顔が最高に可愛かった!


松岡さんが寄ってった時に見せる都さんと黒ちゃんの笑顔も大好き!





早くまたメンバーの笑顔と綺麗なヒマワリ畑見たいなー

来年の活動が楽しみすぎて今からニヤニヤしますw

◆ムック
 お目当てキター
 とりあえずセトリ↓
 球体
 咆哮
 アゲハ
 レミング
 ファズ
 オズ
 カナリア
 メディアの銃声
 空と糸
 茫然自失
 名も無き夢
 蘭鋳
 hanabi


 こんな感じだった、かな?順番自信ないや、、、
 メディアが嬉しすぎて!!!最後のMCの感じだと、下埜さんリクエストやったんかな?
 カナリアのベース好きすぎてニヤニヤした、カッコよすぎ
 あと茫然自失!フールズフェスだか、朱音祭だかでやったと聞いて
 久々に聞きたい!と思ってたんです!いやーはしゃいだ!
 名も無き夢~蘭鋳って流れ最高でした、久々にモッシュしたー
 倒れた時救出してくれた方々に感謝です!
 みんな笑顔で輝いてた…ムッカーっていいなぁ可愛いなぁ大好きだなぁw


 ミヤくんのツートン最強に可愛いっすね!!
 あとさとちが超笑顔で可愛かった!男前!ヒューヒュー!
 
 最後のhanabiでなんでか泣きそうになったわw
 自分ムック好きすぎでキモイと思いましたw
 逹瑯は声出てない箇所もあったけど、やっぱパフォーマンスがカッコいい!



いやー本当素晴らしいイベントやった。
こういうイベントで良いバンドに出会えると、本当嬉しくなります。
最後の出演者全員での記念写真は下埜さんブログにアップされるのかな?
楽しみですねー!



面白かったMCとか↓
 逹瑯「今日は楽屋がイケメン揃いで良い匂い」
 ryoさんと下埜さんのツンツンしあいっこ
 9GOATSのサポメンatayaさんの外タレみたいな挨拶
 アリスナインのドラムがかわいい
 堂島ロールトークにやはり食いついた食いしん坊のミヤくん
 よいしょ上手な逹瑯
 ゆっけMC中に客席に向かって「今訛ってると思ったでしょっ」
 さとち「ヒロトくんの唇がセクシー、ヒロトくんの唇はオレのもの」
 逹瑯「さとちはちょっとホモですからね」



イベントって楽しいね!

また大阪でこういうイベントしてほしいなー