JACK IN THE BOX2009行って来ました。
レポっつーか、感想っつーか、なんつーか、書きます。
長いんでわけますw



ギリギリで会場入り。
席は西2階でした。
座って一息ついた瞬間暗転。
一組目ゾロやと思ってたらまさかの


*acid android


ひぃいいいいいいいいいいゆきーろ!!!!!!!!
出ないと思ってた!ひぃいいなんてどSなの!
しかも幕張ってるしね!antzさん見づらいw
しかもセトリがやばかった
全曲新曲とかどんだけですか
そういえば前私が行った天嘉四の時もenmity以外カバーと新曲やったな、、、
そんなゆきーろ先生が好きです。
新曲かっこよかったなー


*ゾロ
見るの久々すぎて全曲知らん曲でしたが盛り上がりました
相変らず可愛いです。
久々に御龍の「貴方のお命頂戴します」聞けてテンション上がったw
楽しかったー!たぴかわいすぎ!


*シド
久々に見ました。PLAYぶりw
歌上手いなーマオにゃん。かっこよかった。
怪盗ネオンって曲が凄く好みでした!



*セッションA
Vo.マオ Gt.夢人 Ba.sato Dr.ゆうや Key.小池敦
5人並んでまさかのTi Amowww EXILEwww
しかも何故か途中でチューチュートレインダンスww
マオにゃんが「ザイル」って言っててワロタ
2曲目はミスチルの抱きしめたい。
何度でも言おう
マオにゃん歌うめぇ~~~


*ムック
球体、咆哮、ファズ、オズ、ジオラマ
ジオラマ良かった。歌詞出したのも良かったね。
優しい曲だなぁ。

逹瑯の髪がストレートで嬉しすぎて涎が出ました。
団子やったらどうしようかとw

で、ミヤくんよ。

まさかの編みこみ!
あれなんてよよさん!w
そしてダブル髭!!!!ひぃぃいいいいいかっこよすぎる!!!!!
おっさん!!おっさん!かっこいいよ!たまらん!!!!!
あれが30代の渋さってやつなのか、、、最高ですね
そういやお靴履いてた。


*セッションB
Dr.yukihiro Dr.SATOち Dr.ゆうや
ドラムセッションきたああああ
はじめさとちが出てきて、ゆうやが出てきてステージの真ん中で抱擁w
二人が左右のドラムに座って、真ん中は?ってなってたら
ゆきーろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どddっどドラム叩いてるー!!ラルク行かないから初めて生で見たわw
かっこいいな…生で見ても…、、、彼、ドラムしか見てない…
さとちとゆうやはゆきーろガン見してるのにw
なんかすんげー笑顔やったね、二人ともw
さとちの「おおおすげー!」みたいな表情が可愛かったです。
ハケるの早いゆきーろにワロタ


その弐に続く。
今年一番いっぱい聞いた曲 ブログネタ:今年一番いっぱい聞いた曲 参加中


何聞いてたっけなー

こういうの毎年ブログで書いてるんですよね、
今年の総まとめ的な感じで。
まぁ、アルバムでですけど。今回もアルバムで行きます。



iTunesのトップ25を占領してるのは

ムック『球体』
the studs『alansmithee』
lostage『GO』


です。
この3枚聞きまくったなーw
とくにalansmithee。これ名盤です。
どんどん進化してってくれて本当にスタッズはいいバンド。
早く活動再開してほしいなー
aieが来年は暇とか言ってたらしいけど、どうなんかね。


あとは
SOPHIA『BAND AGE』
よく聞きましたね、このアルバム本当好きです。
forgivenが名曲すぎる。

あとはトントンかな。色々聞いたけど全部上げたらキリないからねw


洋楽はこのへんだなぁ
The Mars Volta『Octahedron』
前作のゴリアテ以上はないやろと思ってましてね
初聞きはふーんって感じだったのですが、いや~めっちゃスルメでした笑
聞けば聞く程味が出るーハマるハマる
今年は来日してくれなくて淋しかったです来年は来てほしいわー
…なんか私毎年この人等褒めちぎってる気がするw盲目だなぁ
 

Muse『The Resistance』
いい加減飽きろよ、って思うくらい聞いた
いや、今も聞いてるけど。
こんなにも美しい音楽があっていいのだろうか。


Mew『No More Stories Are Told Today I'm Sorry They Washed Away No More Stories The World Is Grey I'm Tired Let's Wash Away』
アルバムタイトルが長すぎるww
4年ぶりの新作
3rdで良い意味の裏切りをしてくれたMew
今作も良かった。プログレッシブやけど美しさは健在。
ヨーナスの声聞くと泣きそうになる笑
サマソニ公演も良かった!来年の単独楽しみー


あ、なんかMばっかだなw
もう一個上げるとしてもMastodonだわwどんだけw



あと、結構色んな人が上げてそうなやつ、私も上げていいかしら?(゚∀゚)




嵐『All the BEST! 1999-2009』

wwwwwwww

いやーもう本っっ当に今年は嵐の年でしたね!w
嵐メンバーを見ない週はなかったです
月曜日はニュースゼロ見て宿題くんって決めてるしねw

ジャニーズって興味ないんやけど嵐はもう別格になってきました…
良い曲多いんだよな~
タイアップで聞いてるだけやとさ、TV用やから短いじゃない
ちゃんとしたの聞いたら感動するよね
え!こんなところでこんな曲展開が!?っていうw

あーくせになる
嵐聞き出すと止らなくなるww
なんかほっこりするよね。幸せな気分になります。笑



いやあ、今年も色んなジャンルを聞きました。
音楽って素晴らしいな。

某あおい嬢から回って来ました。
私もiPodは前にやったのでiTunesでやったよ。



あなたの音楽プレイヤー(iPod、iTunesなど)を全曲シャッフルしてください。
流れてきた曲は以下イメージした答えになります。


1:決意
  For No One/Korn
2:子守歌
  gaze/the studs
3:孤独な世界
  Faust/9mm Parabellum Bullet
4:夜空
  Dancing Dead/Avenged Sevenfold
5:甘い
  大嫌い/ムック
6:嗚咽
  Rainy Day Parade/Staind
7:裏切り行為
  「月世界」/Plastic Tree
8:恋の歌
  迷彩ノ紳士/メリー
9:狂喜
  感謝知らずの女/井上陽水
10:帰る場所
  街/lostage
11:刹那主義
  嵐が丘/椿屋四重奏
12:生と死
  Dead/Korn
13:現実を見て
  audience KILLER LOOP/DIR EN GREY
14:かわいい人
  少年とオーケストラ/12012
15:純真
  僕らの悲鳴/THE NOVEMBERS
16:神秘
  水色/Vogus Image
17:生きる
  ギロチン/cali≠gari
18:エンドロール
  Waterfront Dance Club/Funeral For A Friend
19:お前の命で払え
  Circle/Slipknot
20:破壊
  The Nepenthes/L'Arc-en-Ciel
21:息が詰まる
  insult kiss me/DEATHGAZE
22:決闘
  Fre@K $HoW/abingdon boys school
23:相手の思うつぼ
  腐海/DIR EN GREY
24:まだ、死ねない
  誘ワク星リズム/Mix Speaker's, Inc.
25:逃げちゃだめだ
  空の便箋、空への手紙/シド
26:死闘
  瀟洒傀儡/the studs
27:パーティー
  Suite-Pee/System Of A Down
28:小春日和
  そしてパレードは続く/Plastic Tree
29:人生
  楽園/SOPHIA
30:不眠症
  レミング/ムック
31:挙動不信
  窓/メリー
32:妊娠
  性的緊張インプラント/蜉蝣
33:パニック
  狂人舞踏譜/D
34:冒険
  Rose Of Sharyn/Killswitch Engage
35:愛人
  Tide Moon River/T.M.Revolution
36:想像力を働かせて
  JUPITER/BUCK-TICK
37:本当の自由
  カオスダイバー/THE BACK HORN
38:火葬
  アリス/GULLET
39:輪廻転生
  Walk/Pantera
40:これは全て夢
  あの音/the studs


◎おつかれさまでした



これはwwww
つっこみどころ満載wwww
とりあえず30~32の奇跡の御三家www
つか妊娠www

5の大嫌いが甘いってのもウケるわw


あってるのは、、、なんかよく解らんな笑
あ、10良いね!帰る場所が街!あえてSOPHIAじゃないんだなw
25はちょっと泣けますね


何曲かタイトルまんまのやつとかあったから期待したけど
ミラクルは起こらなかったやー

珍しく邦楽ばっかですね、いいねぇいいねぇ



…あれ、なんか大佑率高いなw