ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~-100214_114331.jpg


超癒された。
500円
安いだけあってあんま時間潰せなかったけどw


夜行性のコーナー楽しかったわー

動物園いいね、また行きたい(´∀`)



さー
どうしようか
まだ3時前やないかw

前記事でちらっと書いたダグ・ジョーンズという俳優さん



たしか今年で50になるのかな。
身長が190あってめちゃくちゃ手足が長いんです。
なんかもうアメコミから飛び出してきたかのような体系なの!
ちなみにこんな人↓

$ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~

めっちゃかっこいい





ヘルボーイという作品では半魚人のエイブ役でした↓

$ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~

たまらんw
結構真面目で読書が好きな可愛いキャラです。




あとヘルボーイ・ゴールデンアーミーではエイブの他に死の天使役も↓

$ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~

これ本当重たそうw



パンズラビリンスという作品では牧神パン役↓

$ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~

これまたいいキャラでした。



で、こちらでも2役やってます。
子供を食べる怪物、ペイルマン↓

$ひまわり似合わないね、ってよく言われます~印象違い~

これめちゃくちゃ恐いの!w
追いかけてくるシーン本当やばいw
ちなみにようつべにそのシーン上がってるんで興味ある方は検索してみてくださいw
妖精食べられちゃうシーンとか結構えげつないけどw



写真だけじゃ彼の魅力は全然伝わりきれないと思うので
興味ある方はレンタルしてみてください
ヘルボーイは特にクリーチャーがたくさん出てくるので面白いよー
メイキングも面白いので是非(・∀・)

ここんとこずっと映画見てます。


はじめて黒澤明監督の『七人の侍』を見ました。
一度見たかったんですがなかなか手が出せなくて。
やっとこさですw


50年以上も前の映画なんですよね
今見ても楽しめるってすごいなぁ。
ストーリーも面白いし
キャラ設定もしっかりしてる。
カット割りとかももうなんか全部かっこいい!
本当にすごい監督だわ。

ちなみに207分ありますw
そんなに長く感じなかったけど。
途中で 休憩 挟む映画って何気に初めて見たかも!
古い映画はあまり見てないからなぁ。
色々見たいなー。



あともう一本。
ヴィクトル・エリセ監督の『エル・スール』
ミツバチのささやきは見たんやけど、これは初見でした。
スペイン独特のどこか哀しさのある美しい映像、たまらないです。

この監督の映画は、リアルな人物描写がね、深みがあっていいんですよね。

しかしミツバチに続き、起用する女の子の可愛さがハンパなかったw



スペイン映画好きなんです。
特に好きなのがギレルモ・デル・トロ監督作品。
特殊メイクがすんごいの!
もの凄くリアルで、目を被いたくなるようなシーンもあるんやけど
そのリアルさが良いんよね。



ギレルモ監督作品常連のダグ・ジョーンズという俳優さんが凄く好き!!

…と、いう話をしたいんだがこれは画像付きで書きたいんでまた今度にしよw


明日も早いんで、いい加減寝ますw