年末年始、旦那が休みなしで仕事なので
お正月な気がしませんニコ
旦那はもっと思っているだろう…ニコ
でも、母がおせちを作ってくれたり、
お雑煮食べたり、なんとか食べ物でお正月を味わっています照れふふ

冬休みは毎日料理する!と、トントンは張り切って作ってくれていますニコ



ほんとに毎日してくれててやる気がすごいお願い

ただ、まだ4歳(年中さん)なので、
包丁の使い方が恐ろしいですガーン
なので、なるべくトントンがテレビを見ている間などに、こっそり前もって切っておいたり、
試行錯誤してこっちも動いていますキョロキョロ
結構神経擦り減る爆笑

明日はじいじばあばが来るので
クッキーを食べてもらいたい!とのことで今日はトントンとクッキーを作りましたニコニコ



喜んでもらえるといいなぁニコニコ

こんな一面もあるトントンですが…
テンションがあがるとどうしても周りが見えなくなる時があって、先日怖いことが起こりましたガーン

年末に2人でお散歩していると
歩道を歩いていたトントンが
急に車道に飛び出してしまったんですガーン

ちょうど車がきていて
とっさに服を掴もうと私も飛び出して
2人で車にひかれそうになりました。

すぐに、すみません!と謝って横にどきました。
死ぬかもしれなかった…私がちゃんと手を握って歩いていれば良かった…と頭の中がグルグルしてパニックになっていた時、
私たちをひきそうになったご老人夫婦の奥さんが
わざわざ窓を開けて言った一言

「ちょっと!!ちゃんと見ときなさいよ!!!」

捨て台詞を叫んで走り去りました。

いや、ほんとその通りです。
急にトントンは予測不可能な行動をするのはわかっていたのに、手を掴んでいなかった私が悪い。

でも
「道の端っこを歩かなあかんのわかってるし、手繋がなくても大丈夫!」ってトントン言ってたのになぁ…とか、
最近旦那は仕事で忙しいから
一人で育児頑張ってて余裕なかったんや…今日も体調悪いけど子供を少しでも外に出してあげたかったんや…とか、
私がちゃんと母親をできてないから全部悪いんや…

とか色んな気持ちが込み上げてきて
しかもトントンは思いっきりスネて
2人で涙ぐみながら家に帰りました。

子育てでうまくいかない時って、
自分を保つのがすごく難しいと思うんです。
どれだけ自分の心を安定させられるかが勝負みたいなニコ
私はなんとか立ち直れたけど、子育て中のママには何気なく言った言葉でも、それが原因で心を支えていたものすべてが崩れてしまったりすることがあると思うんですニコ
笑顔でいてても、実はギリギリな状態で頑張ってるママがたくさんな気がしますニコ

今回の件は完全に私が悪いけど、あそこでまず「大丈夫?!」と声をかけてもらえていたら
全然違ったと思います。

子育てがひと段落してもちゃんと覚えておきたい。私が逆の立場になった時は優しく接したい。

12月31日のことだったので、
無事に年を越せたことがとっても幸せに感じました照れ

今年はもっと良い年になりますようにお願いラブラブ
今年もどうぞ宜しくお願いしますニコラブラブ



(トントンには道の歩き方など、たくさんお話しました)

お久しぶりです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
私のこと覚えてくれている人はいるかしら…(つω`*)

トントンのことで色々悩みすぎて自分を安定させることに必死だった私です( •ω•ฅ)
そんな時にお友達が、
勇気づけ講座をひらいてくれて(´•ω•̥`)
私を助けてくれました。゚(゚´ω`゚)゚。
それからというもの、無意識のうちにほとんどのことを前向きに考えるようになってて、
落ち込んで寝込む…ということがなくなりました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
考え方で毎日は変わるんだ…!!って本当にびっくりしました。゚(゚´ω`゚)゚。!
私が明るくなってから全部のことが良い方向に動いて行っている気がする((*´∀`*))
このお友達にはほんとに感謝しています…。゚(゚´ω`゚)゚。!!

そして元気になって、
最近こういうものを作っています⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾





陶土を使って箸置きや置き物を作っていますよー⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾❤️
なんと言っても来年はねずみどし…!
ハムスターどしですラブ
ハムスターどし、来年はさらに張り切って頑張りますー!!お願い


トントンを寝かしつけるため
2人でベットへニコニコショボーン
(旦那は夜勤でいない)

ゴローンと転がり
「はぁーー疲れたー!!」と私が言うと

トントンがこちらを向いて

「今日もありがとっ照れ

って言ったんです…!お願い

こんなこと言ったの初めてでビックリして
聞き間違えたか?!びっくりと思い
もう一回聞いてみたニコ

「な、なんて?」

「今日もありがとー照れあせる

照れながらやっぱりそう言った!キョロキョロ

トントンの優しさに触れて
疲れとストレスが一気に消えましたお願いラブラブ

トントンがそんなこと考えてたなんて
全く思っていなくて
正直、いつも反抗して私を困らせて楽しんでるとしか思えてなくて
嬉し泣きしそうになりましたお願いラブラブ

トントン大好きだーラブ

イヤイヤ期の魔の2歳と言われる今だけど

とっても優しく育っているトントンでしたお願いラブラブ
{FD3F7BAF-D007-49AB-A84E-CE8BD02DB9BA}

ぷりっニコ合格
ひさしぶりのお裁縫ウインク

寝る前にすごく急いで一気に作ったから
ガタガタだけどショボーン
コースターを作って
布用スタンプを押してみましたお願いラブラブ

{49BB9EBD-FFF9-48BD-A9D9-CF509704F35C}

洗濯機で洗って乾燥機でまわしても
この通りウインク音譜

{EA7EB0BB-7E0A-4C1C-B80A-E7218BAB016A}

全く消えないし薄くもならなかったキョロキョロアップ
このインクすごーーいお願い!!
コースター、おうちで使っておりますウインク

{C72408DC-CF3D-4C33-8712-0B94A1D73BC2}

最近ずっとお裁縫してなかったから
また練習して頑張らなくっちゃ!
来年からトントンが幼稚園に行きだしたら本格的に頑張るぞー!お願い

やっぱりお裁縫って楽しいな…ラブ


スチームつきオーブンレンジを買ってからレパートリーが増えて
料理が少し楽しくなってきました!お願い

毎日毎日自分で作って自分で食べて…

もううんざりや!ムキー

なんて思ってしまっていたので

このオーブンレンジは私にとって革命お願い←大げさだけど 笑

レシピ通り下ごしらえさえしてしまえば
あとはオーブンにお任せウインク

肉巻き野菜やハンバーグ、鳥の照り焼き…色々作りました!←全部肉びっくり

{ADC6CFB6-454F-45BC-8E89-349B936838D9}

{F84B15ED-DE7C-4B4B-BF1D-56DA9ABFC5F2}

{7C81EDAB-D918-4DEE-AB17-603FDA9C0E38}

{BBE4FC1F-488F-42B3-8D11-FACF7E75DDF5}


今日はお菓子も焼く予定ですラブ

オーブンレンジが頑張ってくれている間、トントンと遊べるし、
途中から誰かに作ってもらっている感覚になって
それが私にとってはすごく重要な感覚なのです照れ

明日は何を作ろうかなぁお願い音譜