梅雨の晴れ間 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

昨夜2時頃、雷鳴で眠れなかったせいで朝寝坊。


8時過ぎに起床したら、NHK趣味の園芸 やさいの時間観てから、遅い朝ごはん。


10時になってしまった汗


イベントは10時半から開場らしい。

ぼちぼち準備して、家から15分程の

ボートピア岩間に行ってみた


知人は誘導係やってます

その知人に誘導され、1号機を止めた

何台ぐらい来てるか聞いたら、既に200超えてるってアセアセ


特に何する訳でもないんだけどねあせる


やっぱり地元茨城のナンバーが大半でした

あとは埼玉、千葉、神奈川のナンバーもありましたね


コーヒーブレイクミーティングなのだが、コーヒーではなく
エナジードリンク配られてました

初めてみたぞ

味はいいですニコ

キーバ  人と違う道を行け

気に入ったウシシ



周りはカワサキ率が高い

カワサキ コーヒーブレイクミーティングではないのだが真顔
ドルフィンコンパーニョプロジェクトとかいう人達が主催されているようですが、和光のケミカルのテントもあったりしましたね??



正午になり、ジャンケン大会始めたから参加してみたけど、2戦連続で瞬殺されまして、トライアンフ水戸へ行く事にしました。



面白くはなかったけど、映えな写真撮れたから満足ニコ




トライアンフ水戸にて



一服している間に、ヘッドライトベゼルをつけて頂きました

リコール対策済みのシールも貼ってもらいましたよ

いい天気だったけど、見上げると黒い雲が出ていた

レーダーで確認すると、どうやら北茨城の方は雨のようでした。
2時間後ぐらいに、水戸もにわか雨がありそうなので一旦帰することに。


小腹がすいたので、そらら に寄って、佐世保バーガー食べたけど、味無しぼけー
大ハズレ




一旦帰宅。
シートバックつけたダブルのシートに交換。



今日は父の日なのだ

いつものコース
霞ヶ浦大橋


毎年、父の日は、父のソウルフードを買いに玉造に来るのです

ワカサギと白魚とアミの佃煮なんかを買いまして、暑かったから最中のアイス食べてると、なんかの撮影をしているようでした


眺めてたら、その関係者のかたに
こんなの貰いました。
地元 行方市の方で、8月にデビューが決定したそうです。
撮影はMVの撮影だとさ真顔


もうちょっと走りたいけど、ワカサギ買ったからね。
湖畔は風が吹いてて気持ちよく走れました

水鳥は居なくなって、釣り人がたくさんです



昨日は雨で寒かったけど、今日は朝からいい天気で、梅雨の晴れ間を楽しめました

6月は1号機に何回乗れるだろうか

休日は晴れて欲しいなぁ




おしまい