レン耐ってのに行ってみよう | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

つくばサーキットでレン耐。


車両やレーシングスーツをレンタルで楽しめるってレース。

参加しなくても、観戦OKなのねニコ

福山理子ちゃん、モーターサイクルショー以降逢えてないから、つくばサーキットにレン耐来たときにでもと思ってました。



バイクの日以来の1号機


アサガオのツルが絡んでたよ


日曜日なので、趣味の園芸観てから出発。

福山理子ちゃんに会えるな と思ってたら、釆女華ちゃんも来ると、前日のTwitterで知りまして、華ちゃんが来るということは・・・ただ遊びに来るんじゃなくて、参戦するのかな?と。


それでは、華福虎Tシャツ着て応援に行こうニコ


途中、いつものコンビニでブランチ。

とっきーの好きな、チチヤスミルクコーヒーっての見つけたので飲んでみた。

笑い泣き
不味かった



おつまみのグミなんかも購入して、11時頃到着。


ジャケット羽織ったままお二人に挨拶しに行ったら、Tシャツ着てるのバレバレでしたイヒ
なんと、今回、華ちゃんの参加するTeam Bridgestonに、藤原克昭さんがゲスト参戦ガーン

ちゃっかり虎T着させてますが、本人は結構気に入ってるようでしたニコ



初めてレン耐観にきたのですが、今回は今までで一番参加チームが多かったそうです。



エイプ100と、グロム125と、グロムカップと3クラスが混走するんですね

華ちゃんの出るのはグロム125クラスの100番の車両でした。





練習走行して、12時ちょっと過ぎてレーススタート



ライダーチェンジの時にお題が出るのかな?
その辺りはよく聞いてなかったけど、なんか楽しいねー

お題はルービックキューブとかパズルとか、SNSでレン耐の宣伝とか?


華ちゃんも頑張ってました。
チームのラップタイムは49秒前後でしたが、華ちゃんも最後は49秒台出すような走りです。
華ちゃんはストリートトリプルアンバサダーってだけあって、スポーツ走行は結構イケてました

がんばれー

華ちゃんが激走しているあいだ、1号機の近くに理子ちゃんいるの発見


写真撮らせて戴いちゃいましたニコ

理子ちゃん有り難うラブ
スラクストンの この青が綺麗だよね だってキラキラ

華福虎Tシャツ、ダサTと言われてますが、悪くないですね



4時間耐久終了

青木琢磨さんは、motoGPのお仕事で一足先に帰りました。


華ちゃん達はクラス2位クラッカー



転倒して医務室に行くライダーもいたようですが、大きな事故はなく、赤旗が出る事はありませんでした。

みんなお疲れ様クラッカー


モッキーは毎日が耐久レースのようなお仕事なので、参加することは無いですけど、レン耐の楽しい雰囲気を味わえましたほっこり


帰り道、毎度のにんたまラーメン。

にんたま味噌 炒飯セット
昨日は夜風が気持ち良かった。
残念ながら、この時月は雲の中でしたが、月明かりもいい感じ。

お彼岸の3連休中日。
上り方面は渋滞してましたね。

お腹いっぱいで7時に帰宅。
モッキーはお仕事忙しいので2連休ですが、久しぶりに1号機に乗れて、理子ちゃんと華ちゃんに会えて、藤原選手にもお目にかかれてラッキーで、しっかり楽しめましたニコ


おしまい