クタクタになって早く寝たんだけど、今朝は7時に起床。
あ

久しぶりに

飛び起きました
急いで軒下の薔薇を陽のあたる場所へ出しました。
少ししたら天気予報通り

毛虫や害虫食べて下さい

ワンピース観てからバイクでお出かけです。
1号機でもよかったかな?
ゆらゆらする湖面が気持ちまで穏やかにしてくれます。
鵜とアオサギものんびりしていますね

いつもの道の駅
納豆のたれ を買いにきたのです。
ソフトクリームは¥300ですが、今日は生乳ソフトとブルーベリーソフトクリームだけみたいで、たまには違う物にしてみました。
納豆のたれとアイスもなかでちょうど¥500。
アイスもなかは特に美味しくもなく、ちょっと冷たい物が欲しいって時にいい感じでした。
カヌー体験でもやってるのかな?
では、橋渡って歩崎公園にでも行きますかね。
で、新しい建物を建てていたのですが、何が出来るのか、よく分からなかったのね。
自転車が好きではないモッキーは、チャリの横でカフェとか無しです

2Fにレストランがあるようですが、2Fの湖側はデッキになっているようなので、レイクビューとはいかないのかも。
ちょうとお昼ですが、お腹空いてないので、
国内2番目の広さを誇る霞ヶ浦を眺めてきました。
ここからライコランド土浦店にオイル見に行って、なにも買わず帰ってきました。
赤男爵まで行ってオイル交換しようかとも思ったけど、帰ってバイク磨きしたくなって帰宅です。
1号機もまだ1000km 走ってないのよね

今日のバイク磨きは、KUREの金属磨きスプレーでゴシゴシして、

ジェッペルに使ったフッ素系のコーティングを全体に施してみました。
(ホイールにはいつもコレ使ってたのですが)
シートとステップのゴム部とグリップにはラナパーです。
ビキニカウルのスクリーンにはガラコブレイヴです。
チェーンのお掃除までは手が回りませんでした。
風がないから蚊に刺された

画像無いけどピカピカにしましたよ

ストレスは解消したけど、身体は疲れが取れないです。
次の土曜日は2りんかん祭りですが、ふじてんスノーリゾートまでは行けないかも

休日終~了~
おしまい