湖畔を散歩など | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

昨日は休日出勤でした。

クタクタになって早く寝たんだけど、今朝は7時に起床。



! 
久しぶりに太陽

飛び起きました

急いで軒下の薔薇を陽のあたる場所へ出しました。

少ししたら天気予報通りくもり

黒星病らしい葉があったので、消毒のスプレーしたら、アマガエル発見。
毛虫や害虫食べて下さいお願い



ワンピース観てからバイクでお出かけです。


タイヤ替えたばかりの2号機にしました。


曇り空で涼しい

1号機でもよかったかな?


風がなくて湖面は穏やか
ゆらゆらする湖面が気持ちまで穏やかにしてくれます。
鵜とアオサギものんびりしていますねねー



いつもの道の駅

納豆のたれ を買いにきたのです。

ソフトクリームは¥300ですが、今日は生乳ソフトとブルーベリーソフトクリームだけみたいで、たまには違う物にしてみました。

納豆のたれとアイスもなかでちょうど¥500。

アイスもなかは特に美味しくもなく、ちょっと冷たい物が欲しいって時にいい感じでした。


このまま湖畔を走って麻生温泉白帆の湯まで行こうと思いましたが、
カヌーを担いだ子供達が▪▪▪
カヌー体験でもやってるのかな?

そこ通りたいんだけどアセアセ


では、橋渡って歩崎公園にでも行きますかね。

昔からあった物産館は、昨年で終わってしまいました。
で、新しい建物を建てていたのですが、何が出来るのか、よく分からなかったのね。


建物の隣にテントと小さいBBQコンロ?
イベントでもあるこかな?

覗いてみたら、1Fは入った所にカフェ。

その奥、湖側にずらりと並ぶ自転車?


ぼけー
レンタルサイクルやってるようです。
自転車が好きではないモッキーは、チャリの横でカフェとか無しですぶー

2Fにレストランがあるようですが、2Fの湖側はデッキになっているようなので、レイクビューとはいかないのかも。

ちょうとお昼ですが、お腹空いてないので、

国内2番目の広さを誇る霞ヶ浦を眺めてきました。


ここからライコランド土浦店にオイル見に行って、なにも買わず帰ってきました。
赤男爵まで行ってオイル交換しようかとも思ったけど、帰ってバイク磨きしたくなって帰宅です。

タイヤ交換して約100km 。
まだこんな感じです

フロントタイヤゲラゲラ

1号機もまだ1000km 走ってないのよね笑い泣き

今日のバイク磨きは、KUREの金属磨きスプレーでゴシゴシして、
ジェッペルに使ったフッ素系のコーティングを全体に施してみました。
(ホイールにはいつもコレ使ってたのですが)
シートとステップのゴム部とグリップにはラナパーです。
ビキニカウルのスクリーンにはガラコブレイヴです。

チェーンのお掃除までは手が回りませんでした。
風がないから蚊に刺されたショック

画像無いけどピカピカにしましたよにやり


ストレスは解消したけど、身体は疲れが取れないです。
次の土曜日は2りんかん祭りですが、ふじてんスノーリゾートまでは行けないかもえーん


休日終~了~

おしまい