まだ寒いです | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

昨夜遅くに雪が降ったようで、今朝はうっすらと雪雪の結晶が残ってましたよアセアセ
春一番があった直後だけに、体が付いていかないのか、昨日は午後から頭痛でした。
 
今日は太陽だけど、気温が低すぎ。
風邪引きそうなのでバイクは乗りません。
 
 
気になっているSV650ABSですが、
SP TADAO がSV650ABS用のマフラーの開発を始めたようです。
忠さんも SV650ABSが楽しい という評判を耳にしたようです。
SP TADAOはヤマハ車用ばっかりってイメージだったので、まさかの出来事ニコ
 
 
 
モッキーはメガホンタイプのマフラーが大好きでして、中免取って初めて買ったバイクはGSX250S刀の新古車だったのですが、購入の決め手は、ヨシムラのドラッグサイクロン(新品)が付いていたからなんですね
 
コレはきっと出さないんでしょうね
 
 
CBR650Fのメガホンタイプがあったら、間違いなく付けていたのですが、CBR650F用は無かったのですぶー
汎用のK2tecのサイレンサーもいいけど、公認取ったマフラーのほうが安心ですよね。
 
 
バイク雑誌観てると、サインハウスのLEDヘッドライトの広告の取り付け車両になってたり、GirlsBiker誌でも、DAYTONAのローダウンリンクロッドが紹介されています。
キジマDAYTONAフェンダーレスキットLEDウインカーを出してきて、、PLOTギルズツーリングの取り扱いがあるし、色んなメーカーさんから、色んなパーツが出てくれる事を期待しちゃいます。
レバーなんかはグラディウス用と共通かな?
シックデザインさん、ガイラシールドやビキニカウル作ってください
あとアンダーカウルも欲しいなイヒ
 
 
 
あ、そうだ
GirlsBikerのカレンダー、3・4月はSV650ABSでした
IMAG2767_1.jpg
来月からは、毎日SV650ABSの写真を観ることになるのかぼけー
これは擦り込まれそうな予感
 
次のバイクは SV650ABSが一歩リードしたかもです真顔
ペタしてね