このジャケット、生地が薄くてかなり涼しいです。
価格もとってもお安く、税込み¥8000ぐらいでした。
(ゴリゴリのプロテクター付属です。)
朝方の15℃前後の気温では寒いので、
ウインドプルーフライニングジャケットってのをポチりまして装着したところ、着丈が4cmぐらい長いんですよ
袖丈は問題ないけど、インナーのほうがサイズが大きくてです。
別のモデルと共通なのかな?
材質も悪く、蒸れてべたつきます。
はっきり言って粗悪品ですが、使わずに廃棄する気にもなれず、お直しに出しました。
ジャケット自体、材質がよくないので、今年いっぱい着れればいいかな。
たぶんコミネの安いジャケットは二度と買いませんね。
シルエットはいいんだけどなぁ
先日届いたパンツの丈も少し詰めてもらって、料金は2点で税込み¥2000ぐらい。
けど、仕上がるのは再来週の月曜なんて言うんで、ちょっと意外な顔をして、来週の金曜にしてもらいました。
こんなの1時間も有れば終わる仕事だけどね。
仕事の遅いヤツなんて何処にでもいます。
このパンツも縫製が良くない。
内側だけならまだしも、左側の太ももの辺りからも、糸が出ておりました。
レザーライクコーティングもムラがあって、遠目にみると革パンのようですが、近くで見ると、デニムにコーティングしてあるのがはっきりわかると思いますが、普通のデニムよりは、ニーグリップして滑らないとは思います。
膝のカップはゴム?みたいで硬くてずっしり。
ウエストも28インチのはずが、かなりゆったり。
30インチあるんじゃないでしょうか。
価格の割に低品質。
韓国製なんで、こんなものでしょう。
デザインだけの韓国製の自動車と同じですね。
カサカサにしてしまい履けなくなった革パンも韓国製だったので、特に問題ないだろうと思ったんだけど、このパンツはちょっと残念。
これも2・3年履ければいいかな。
購入の決め手は、「ニーグリップして滑らなそうだったから」なんで、良しとしますかね。。
革風のデニムより、デニム風の革パン
クシタニ カントリージーンズライド税抜き¥58,000
こっちが正解なのかもしれないけど、
シルエットがストレートなんで、好みじゃない。
それに、ファクトプロパンツが少しだけ安い・・・。
クシタニは、試着しちゃうと欲しくなっちゃうので注意が必要です。
革製品の場合、体型が変わってしまったら・・・
・・・保留。
今は持ってない編上げのブーツも欲しいんだよね。
このところ物欲が止まらない困ったチャンDEATH