今週の火曜日、たまたま早起きしてピグライフのお庭に行こうと思ったらアメーバのメンテナンス。庭にいけないww
ブログを見ることはできたけど、ペタはできない??
それじゃぁ、バイク洗車して、エンジンかかればバイクで出勤しようと・・・。
日曜は雨だったんで、結露の痕跡があります。
カーシャンプーで汚れをおとし、カウルにガラス系ポリマーを塗布。
適当に拭き拭きして、エンジン始動。
一応かかりましたが、やっぱり回転が上がりにくい。
アイドリング中にトイレに行ったら、エンジン止まっちゃった

湾曲だぞ! いいだろ

じゃなくて。
エキパイ触ったら、4本とも熱くなってた。
プラグは大丈夫そうね。。
再度エンジン始動。
・・・・キュル キュル キュル カチカチ

バッテリー弱ってる

もう時間ないです。遅刻しそうです。
仕方ないので、自動車で出勤しました。
メットとグローブを後部座席に放り込んで、メッシュジャケット着たままです。
19時まで残業して帰ってくると、もう暗くてバイクいじれません。
最近仕事が忙しく、しばらく19時まで残業になるそうで、今週の土曜日の休日出勤も19時まで残業の予定

ということで、会社の帰りに教習所の予約をキャンセルしてきたのですが、日曜は教習所がお休みで、教習できません

大自二教習は、まだまだかかりそうです。
タンクの水抜き剤、先週の土曜の夜にGSで買って来たんだけど、これが¥735もしやがって、おまけにカーシャンプー探してたら、前に使った水抜き剤の残りを発見してしまった


今朝、タンクに水抜き剤を投入して、バッテリー外してから出勤しました。
今日も19時まで残業して汗だくで帰ってきました

帰ってすぐ入浴しないと、晩飯も食えないです。
風呂出て、晩飯食って、数か月ぶりのゴールデンタイムのTV観てたら、ウトウトしちゃいます。
2日続けて変な時間にお昼寝してしまい、起きたら23時過ぎてる

バッテリー充電しないと です。
けっこうレベル下がってました。
今年買った物なんですが、1日置いておいても回復はしないようですね。
先ほど充電完了したので、明日の朝、寝坊しなければ、バッテリーくっつけてエンジンかけてみる予定。
天気は日曜まで傘マーク

土曜日の休日出勤は予定通りなんだけど、19時まで残業は予定外。
教習終えてから、石岡のおまつり覗いてくる予定もキャンセルとなりました。
まあ来週の月曜はお休みなので、それを励みにして頑張るしかないですね。。
と自分に言い聞かせて。。
おやすみなさい。
