御無沙汰しておりますm(__)m
だれか、私の更新を心待ちにしていてくれているでしょうか(笑)
もう見捨てられそうです!
さて。。。
引越しの準備もそろそろ本気にならないといけない時期です!
今でようやくダンボール30個分くらい詰めたでしょうか
即日開梱のを10個くらい詰めるのや、
エコラクボックスに食器を詰めたり、
不用品のゴミ処理と
電気関係の配線をキレイにしたりですね~
簡単に書きましたが、今まで詰めたものよりも
こちらの方がきっと大変です
御存じかどうかわかりませんが、
私は西松屋のCMのウサギのようだと言われたことがあります
いそがなきゃ、いそがなきゃ、のウサギです(^^)
「いそがなきゃ」と言いながら、全く急いでるように見えないところが
そっくりなんだそうです(^_^;)
そうこうしているうちに、
我が家が出来つつあります
散らかった写真しかありませんが。。。
こちらが玄関からの眺めです
まだ靴箱がついてません(左側)
ぱっと見はわからないけど、こだわりの階段(^-^)
L字の階段は危なくないように
段数を増やして緩やかにしています
玄関が広く感じるように壁ではなく手摺にしました
廊下はすれちがえるように広々と・・・
こちらはキッチンです
養生かぶっていて、まったく見えませんが
こんなかんじになりました(*^。^*)
やっぱりフルオープンは丸見えなんだなぁと実感
隅の方に見えるガラスブロックも案外光が入っていて
いいかんじだなぁと思いました(^^)v
なんと・・・1階のトイレのカウンターが間違っていたらしく
竣工式には間に合わないかもしれないということで。。。
竣工してないけど、竣工式することになりました((+_+))
我が家らしい!!!