1月半ば
人生初の乳腺外科…
実は乳がん検診を今まで受けた事がない。
子宮頚がん検査は子供を妊娠中に産婦人科でやっていたけど14年?前かなぁ?
まずは診察室に入る前にマンモの撮影。
これが死ぬほど痛かった‼︎何もない左側は痛くない、腫れている右側 痛すぎて絶叫した‼︎
痛いおっぱいさすりながら診察室へ戻る。
私の先生は40歳位の女医さん
「マンモの写真には何も悪性らしきものは写ってないけど 腫れてるのどこ?」
上半身 服を脱ぎ視診 触診
ベッドに横になって診察室にある簡易的なエコーを診ながら
「かなり大きい物あるね。一応 細胞診 やるね。胸を打った時の外傷性の腫れだと思うけど…。結果は5日後に出るけどいいかな?」と言いながら胸に注射針をプスリ…
ちょっとチクッとしたけどマンモの時のように絶叫はしなかった。
(どんだけ痛いんやマンモ‼︎)
細胞診の結果を聞きに5日後 再び病院へ。