9/29
先月15日に退院した分の請求書が病院からきました。17日間で高額療養費制度活用後で・・・
計 159,759円
多少保険で戻ってくるが、それでも全部は戻って来ないので結構な負担だけど、日本の高額療養費制度はなかなか助かる制度です
9/30
病院でクレジットカードで支払いするか、振込も出来るようだが、病院はそれほど離れておらず、近くに用事もあったので本日病院に支払い処理をしました。
そのまま、この前の連休中に擦ってしまった車を修理屋へ引き渡しに行った。
何社か見積もりを取って、技術面と価格バランスが良さそうなとこにお任せする事にした。大体10万円くらいかなと言う見立て
入院、車と出費があり少しお金について少し見直しなどしようと思い、試しに金融リテラシー検定なるものを受験してみた!
FP技能検定も行っている一般財政事情研究会が実施しています。
結果は↓
60点以上で合格らしく、辛うじて合格
これから次の手術やら、年末にかけてクリスマスやら色々出入りがあるだろうからこれを機会に見直しを進めていこう