こんにちわ。




今日は園、学校な、子供たち。



私は知りながらも言わなかった。



そう、




宿題真顔




次男、やってないw
(長男は初日に全部やった)



ぜーんぜーんやってない。
夜中にランドセルチェックしたらまるまるのこってたw



でも今回はほったらかし。



というのも。
ほったらかしはほったらかしなんだけど、
市販のドリルはさせたのです。



いわゆる



勉強です。
宿題ではない。




この子の場合、
こうしないとなのかもなーと
おもって声かけませんでした。


そもそも宿題やらなくて

言い訳したり、白い目でみられるのは
やらなかった本人。



そこで学ぶこともある。


その上で
勉強(別ドリル)はやらせるニコニコ



長男の場合だとこういう方法は無理だったかもだけど。。。
次男はね。。。




あきれるほど
同じことを繰り返すから、
いや、それならもうそのままでいけばいいのでは?

と、思うわけです。
それで大丈夫と思ってるのならばね( ̄▽ ̄;)




こっちはこっちで。。。
ドリルはさせるので☆


親の気持ち的にも今回はいい方法かと思います(*´ω`*)