こんにちわ~



先日先日。

ゲーム、フォートナイト内で米津玄師さんのライブあったのねー
しらなかったけれど、

たまたま、ヒカキンさんのユーチューブで少し見られた☆
かっこよかったです。



そしたらやっぱり気になる様子な長男。。。

なので、町からもらった商品券(町内有効)で
新譜CDかう?って言ったらば。

買いたい!おねがいというので
買う。


今時CD 買うの!?と、思われそうですが!




私がCD世代なのでねえ。。。( ̄▽ ̄;)
サブスクもいいんだけれど、スマホ耐えれるのかな、とか疑問もありまして。
(最近常にエコモード)

あと、自分が聞いていたCD とか
子供が聞き始めてるし、


何より、スマホ持ってない子なら
気軽にきけるので。。。(寝る前とかに聞ける)



うち的にはメリットが多い。




どこでもCD が売ってそうなアーティストさんなのもありがたし。




しかし今、日本盤のCDアルバムていくらなんだろか?


3000円位?


洋楽とかだと昔は輸入盤だと2000円くらいでかえたなあ。

と、思って買いに行ったら
やっぱ3000円するんだね。
税別ね。



特典とかつくともっと高くなる~
特典は子供にもったいないのでいらないけど~



そんでもって、ついでにもうひとつほしかったking Gnu さんの白日入ってるアルバムもかった。

商品券様様です。
というか、CD 売ってる店が辛うじて一件あってよかった笑い泣き
撤退してたら買えんかった。奇跡的。


長男が高っ!Σ(゜Д゜)って驚いてたのが新鮮でした。
CD の買い方もわかったし、
経験としてもよかったんじゃなかろうか(^-^)




で、買えたCD をプレーヤーに落として~
歌詞カードを見ていつでも聞けるようになりました。




夜聞きまくるんだろうなあ。。。



ふと、長男が、
もうフォートナイトでライブって見られないよねっていうし( ̄▽ ̄;)おー無理だろうねぇ

無料でライブみられるなんですごいよね!と、その後興奮してた。




真顔え?




二月の後半に打首さんの無料配信ライブみたやん。。。

と、思ったけど。
そっとしておいた。。。


この子は忘れてしまう子や~( TДT)