エリザベスカラー(本当の名前を知りませんが笑えるネーミングw)が邪魔そうですが、いつもの元気モカです。
まだお家に来てから2週間のモカです。
トイレトレーニングが中途半端でしたので、術後 排泄で困りました(´・ω・`;A)
ブリーダーさんのところでは、1日に何回かトイレタイムがあったらしく、外のトイレ場で排泄していました。
ゲージの中では排泄をしない!としつけられていましたので、我慢しちゃいます(・∀・;)
こちらトイレトレーニング用ゲージではトイレのところもゲージの中と判断したらしく、排泄してくれません。
群馬は外は寒いですし、庭の芝生には除草剤・・・ え!芝生に? (笑)をまいてしまって、庭にはだせません。ママが寒いという理由も少しはありますので・・・家の中でペットシーツの上で排泄するトレーニングをしているところです。
手術のためにお渡ししてから、一度も排泄していないモカです。
おしっこもいっぱい溜まっているであろうことが想像されます。サークルトイレ(いつもは失敗もあるけれど覚えてきた頃でした)にいれても、排泄してくれません。
困った私は何とか排泄させるために、この時はぐっと我慢をして、遊びながら排泄したくなったら、リビングのどこでも良いので排泄させることにしました。
カーペットの上で:+.゚(*´□`*)゚.+こんなに溜まってたの?というくらい湖状態のおしっこでしたΣヾ(・Д・´●)ノ
排泄できたので安心いたしました。
この日はパパが次の日お休みだったので、一晩モカのそばで様子を見ることにしました。
何回か夜起きて、がさごそしていたみたいなので、夜中トイレサークルに入れたみたいですが、
排泄しなかったみたいです。
去勢手術3日後の傷口です。
