今年のお正月は寒かった、、、

寒い!

雪と雨ばかりです。

{1C5F2C5D-F67A-46C5-8636-B8D313EA1BE2:01}

モカさん、雪を見て黄昏る。




今日から3学期始まって

お姉ちゃんは脱!グータラ正月!


さっそく今日から塾もあるし
今年は中学生だから準備もいろいろあるぞーー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼





我が家、三が日は家に閉じこもっていました。

4日に、氏神様に初詣。5日はお墓参り。

6日にパパと娘と伊勢神宮へ出かけて来ました(・∀・)

お姉ちゃんは伊勢神宮始めてです。



朝早くに出かけたから7時半には外宮に着いて、内宮の駐車場にもいっぱいになる前に停められました。


今年は天候も悪かったし人も少なめ~

この日も雨だったけど小雨程度だったし
そんなに寒くもなく、スムーズでしたニコニコ

{47D78C42-383C-4939-B457-51EE729D8831:01}

やっぱりお伊勢さんは何やらパワーをもらえる感じがして、、、
神秘的だよねぇ(⁎˃ᴗ˂⁎)

{D7C435A7-455D-46CF-9992-DD7EB91D8AD5:01}

外に出るといつも手がカチカチに冷たくなるんだけど、この日は手がポカポカ!

歩いて血行がよくなったか
あるいはパワーをもらえたか?(。・ω・。)



甘酒も飲んで参拝終了
時間はまだ9時半


いつも人沢山なこの場所も意外に空いてる‼︎
{2BA78615-6318-499C-98D2-9E6E27B90BA9:01}

赤福~(⁎˃ᴗ˂⁎)
向かいの店で座って休んでるときに撮ったからパパが、、、ガーン






赤福ぜんざい いただきました‼︎
{5589B939-F39B-4E7B-8348-1E3D16F851C0:01}

めちゃめちゃ美味しかったんだけど‼︎

なんかお餅がちがう
小豆が大きくて美味い!(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼


寒いところ歩いて来たのもあって
余計に美味しいんだよね~


また食べたいな☆

いろいろお店も見ながら駐車場まで戻り
鳥羽へいきました。



なんか今度、パパ達ツーリングでこっち来るから下見~とか言って、知り合いに教えてもらった場所に行って来ました。



この辺はあちこちカキを食べれる場所が多いんだけど、オススメの場所を聞いたのて。


{5B9FF415-6F63-463D-8A18-2FF828BFD9C3:01}

おばちゃんが外で一生懸命 かきを焼いてくれてる~

私ふたつ、パパは4個頼んで焼きたてを食べてきました。


最初牡蠣ばっかり沢山食べれないよーと
2個にしたけど、食べて見て10個ぐらい食べられる…ってのがわかりましたわ(笑)


何にも味付けしてないのに本当美味い‼︎


おばちゃんも調味料かける人いるけど本当はこのままで食べて欲しいんだよねって言ってました。


あんなに美味しいカキ初めて食べたなぁアップ


しかも1個100円だったし!

その前に3個で698円のカキフライがぼったくりに思えてきたし(。・ω・。)



みなさん沢山買って帰ったり
土日だと朝からだいぶ待ち時間があるらしいです。


うちも30分ぐらい待ち時間あったもんなぁ…



でもあんだけ美味しいんだったら
また生きたくなるもんね。



お姉ちゃんは貝類ダメなんで
車でずっと待ってたよ(´Д` )


{5DC0356D-3CE4-4129-A55A-5401CA9B5484:01}

あー美味しかったアップ




お昼は鳥羽水族館の近くのお店で
海老フライ定食ガッツリ食べて
お腹満足、幸せ~って高速グーグー寝て帰りパパからブーイングでした(笑)




もうお正月のご馳走もお肉も甘いものも
いりません。
しばらく胃を休めないと、、、(´Д` )



なんだか「美味しかった~」ってばっかりのブログでしたね、、、


今年はこんなブログもいいかもね

(´・ω・`) ハハ、、、