ちょっとお味噌汁に緑を足したい…。

ネギかわかめをいれるところだけど、

最近は豆苗が大活躍

 

 

めっちゃぐんぐん伸びる、伸びるアップ

 

庭かベランダで野菜を育てたら楽なんだけども、

育てる手間を考えたら、豆苗再収穫の、手軽さ、失敗しなささは最高です。

 

 

この豆苗は、チコリで有名な、岐阜のちこり村のスプラウトセットに入っていたもの。

 

 

生野菜(スプラウト)がたくさん届き、

数日は、とても充実した野菜ライフでしたキラキラ

 

 

送料無料で、箱いっぱいの新鮮スプラウトが届き、

今まで食べたことがない、野菜を試すことができて良かったよ。

 

 

GUで靴下を新調。

GUは靴下5足で600円くらいなんだけど、

セールの時にたまに300円くらいになるので、安い乙女のトキメキ

 

 

履き心地とか素材にこだわる人は買わないと思うけど…

 

 

私は、わりと満足度高し。

 

娘は部活用に、私の靴下の30倍くらいの値段の靴下を履いている

靴下格差を感じるところですが、まあこれでいいんですキラキラ

 

なんか、GUで買い物をしてどんなモノが売られているかわかると、

あのママが着てる服GUだったの?!全然わからなかった!スゴイ!と思うのであった。

この前、話題にしていた、お気に入りの歯ブラシがセール中だったので、買い足しました。

 

 

子どもには、Ci 502 / Mふつう 5本入。
いつもより、安くかえたので、ストックを。

歯ブラシを噛むので、交換スピードが速いです。

 

 

 

先ほど、楽天を検索していたら、

コチラのお店の方が安いのでは…アセアセ

と思い、ほんのり切ない気分に・・・ しょんぼり

 

 

 

ま、そんなわけで、今日はちょっとトホホ・・・でしたが、新しい歯ブラシのストックが出来て、よかったとします。

 

ちなみに、歯ブラシの交換目安は、1か月と言われてます。

交換するのを忘れて、余裕で2~3か月使っていることもあるので、この機会に交換しようひらめき電球

 

色んな色の歯ブラシがセットになっているので、交換するのが楽しみだよ。