通院初め(´-ω-`)ダヨ~ン【1月初回】 | 生きてる今が幸せ!感謝!笑顔がモットーのアラフィフスライバー

生きてる今が幸せ!感謝!笑顔がモットーのアラフィフスライバー

★右側乳がん★原発巣残存★腹水★多発骨転移
★腹膜播種★両側卵巣転移★肝転移★脳転移
◆独り暮らし◆介護保険◆生活保護
色々あるけど、なりたい自分を諦めずこの先を活きて生ききる!
涙と笑いと皆さまの愛に包まれた赤裸々ブログです。

あ~、始まっちゃったよぉ。

 

【1/5 パクリタキセル+アバスチン】

 

ちょうど年越しあたりから副作用の関節痛が出始めてて、じわじわと酷くなってまして。

通院日の朝は、そこにへたれメンタルが加わってくるので、体中が痛い痛いアセアセ

動けないよぉ~。

病院なんていけないよぉ~。

と、グズグズすること2時間┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

新年、初回から重役出勤で行ってきましたてへぺろ

 

車病院車病院車病院車病院車

 

 

12月に検査した腫瘍マーカー値、出揃いました!

 

★CEA

 10月:8.3→11月:5.9→ 最新値6.9上矢印(上限5.0以下チューもうちょい!)

★CA15-3

 10月:214.2→11月:214.9→最新値234.4上矢印(上限値25.0以下笑い泣き100倍とかウケル!)

★NCC-ST-439

 10月:1300→11月:1400→最新値1300下矢印爆  笑これに関しては笑うしかない!200倍以上)

 

★TRACP-5b

ピーク411→11月:216→最新値177下矢印(標準値内(120-420)ラブやったぁ!)

 

え?上二つ。

 

あがっとるやんアセアセアセアセΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

 

な~んてねグラサン音符

基準値からかけ離れすぎてるから、多少の上下では何とも思いましぇ~ん。

ドクターも横ばいね!!。。と。

 

でも、4つ目のTRA~という項目、骨転移のマーカー値らしく、これが標準値になっているのが嬉しかった≧(´▽`)≦

お調子者の私はすぐにでも

「ランマークやめた~いキラキラね、ね、いいでしょ?ねピンクハート(o´・∀・`o)ニコッルンルン

と、言いたいところでしたが、ちょっと今回は慎重に。

 

 

動くと以前放射線治療を受けたことのある腰と、足の付け根、何かとヒビの入るあばらが痛むので。。

まずは、そっちを相談。

「骨転移は数値だけじゃ、信憑性がないから、2月が3月にCT撮りましょ」

ということになりました。

 

 

その結果次第で、一生打ち続けると言われた、ランマーク、やめてやるぜΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

低カルシウム症とか顎骨壊死とかの副作用もあるから、出来ればやめたいんだよね~。

 

 

もしやめれたら、私の体に入る薬は、

抗ガン剤パクリタキセル、パクリ~投与時のアブ・・なんちゃらっていう抗アレルギー剤、吐き気止め?のステロイド。血管新生阻害剤のアバスチン。

 

これだけになります(´0ノ`*)予定

 

手元にある飲み薬は

ステロイド(デカドロン0.5)

痛み止め各種、各容量たっぷり(ロキソニン、カロナール、リリカ、トラムセット)

 

病院からは常用で処方されていますが、飲んでません

一応何かの時のために外出時は持ってはいますが、飲んでません

 

痛い時は相当痛いのですが、飲んでも即効性もないし、意味がないので、あまりに痛い時は動かずに寝て、身体をぽこぽこに温めて休めて症状が落ち着くのを待つことにしてます。

 

強~い医療用麻薬飲めば話は違うんだろうけど、意識障害がでる薬は嫌なので。

それを話し合ったうえでの処方です。

なので、「痛い」とは言うけど(笑)もう文句はいいません。

 

ドクターも「ふっ。もかぷさんは強い。」の一言。

緊急時以外は、何を提案しても無駄だということをよ~くご理解いただいていますちゅー

 

 

【その他副作用によるもの】

脱毛

鼻水・痰・鼻血(毎日)

たま~に頭痛

口内炎(これは結構酷い(見るとグロいアセアセ)けど、食事はできる)

歯茎からの出血

若干の味覚障害(ものによる)

たま~に吐き気(かなり軽度)

 

【どっちかわからないもの】

運動後の足の付け根(特に左)の痛み、腰の痛み、あばらの痛み

 

【病状によるもの】

==腹膜播種により内臓(特に小腸・大腸・膀胱が硬くなっているため==

食事後、運動中(運動後)のお腹の張りからの腹痛

頻尿

 

※ここでいう運動とは、普段の家事・炊事・買い物のことです※

 

と、まぁ、いろんな症状がないわけではないんですが、【副作用】はおいといて、【どっちか~】はCT検査結果次第なのでもうちょい先。

【病状】に関してはドクターも「仕方ないね」、と。

パクリタキセルが効いてきてくれるのを待つしかないようです。

 

 

 

そして話はついにとんでもない?方向へ???。。。

 

 

「んじゃ、今、薬飲んでないんだね(^▽^;) 追加処方しなくていい?

 

いぇっさー(*゜▽゜ノノ゛☆

先生。私、あと10Kgy痩せたい!運動しても大丈夫?

 

 

 

 

はいはい、どうぞ。まったくぅ、不死身だわε-(o´ω`o)」

 

 

 

 

こ、これは。。。滝汗滝汗滝汗

どう反応していいか困ったわ。。(笑)

 

 

 

 

まぁ、とりあえず、スタート快調ということで。

 

久々に体にステロイド入って、ちょいと興奮気味目ピンク音符

夜は寝れたと思ったら、2時半から元気です~チュー

身体の痛みもないし、今日は何しよっかなぁ~ラブラブ

 

 

 

今日も顔晴る皆様に

笑顔の花が咲きますように赤薔薇赤薔薇

※元旦の太陽と月、きれいでしたね。一日中パワーをもらいましたキラキラ