週末、上の子に生活費を渡してきました!

私ってなんて優しい母親なのでしょうてへぺろ

それから子供3人とファミレスでランチキラキラキラキラキラキラ

ランチメニューで安く済むようにするつもりが、お得なランチメニューの取り扱いがない店舗でした笑い泣き

ビジネスホテル内にあるファミレスで、取り扱いのないメニューも多かった泣

でも、穴場なファミレスで発達障害の子供2人いる我が家には、ゆっくり食事のできる場所です。

週末のお昼時なのに7組しかいませんでした笑

子供達は定食&パフェを頼み、私はお会計を気にしてパフェ無しチュー

4人のファミレスランチで、6,000円でしたガーン

物価高凄い笑い泣き高っ!!

それから上の子をスーパーに連れて行き食料品を買い、アパートまで送迎しました。

生活費5万円を渡したのは、GWがあるし実家までの交通費も含めてです。

実家まで電車片道2,000円の距離なんですけど、お金に余裕があるとないとでは、実家に帰って来るか来ないか違って来ますからキョロキョロ

オヤジ何も言わないけど、上の子が帰って来るのを期待してますからね笑

上の子に5万円渡したので、我が家は5月分の生活費が足りなくなりそう。

5月には自動車税の支払いもありますからガーンガーン

そしてお米がなくなりますガーン

節約節約のGWにしないと破綻ですアセアセアセアセ

オヤジ「GW何する?どこ行く?」

私「家で冬眠」

↑我が家では毎度このやり取りですウインク


GWは毎度恒例のキャンプです。

オヤジのキャンプバカのせいです……

この週末もオヤジはキャンプに出掛けております。