大腿骨骨折して入院していた母親が先週やっと退院しました
骨折したけど、骨のズレもなく手術は簡単な方だったのですが……
リハビリが早過ぎたのか、固定していたピン?ボルト?が骨を貫きそうになって、退院予定の直前ドクターストップがかかり予定より3週間長い入院生活となりました
術後寝たきりだと歩けなくなる可能性もあるし、すぐにリハビリとなるのでこればっかりは、誰にも予測つかないし仕方ないです

入院中の週末、私が面会に行っても歩行器かベッドの上だったので……
退院後、足を引きずって歩いている母親に愕然としてしまいした
ぶっちゃけ入院中は病院で安心でしたが、退院してからは1人暮らしで更に心配ですね
明日から2日間パートを休み、母親のデイやケアマネジャーとの担当者会議、病院との面談があります。
今後デイなどの利用がどうなるのか不安はありますか、もう少し母親が1人暮らしできそうなので良かったです