台風が最も接近する7日の月曜日仕事は、会社が休業になりましたニヤニヤ

思わず

私「やったーー!!」

言ってしまった(笑)

ジィジィから月曜日休業の話を聞いてすぐ女性社員さん、こちらを振り向き

女性社員「火曜日、17時まで残業できる?」

言ってきたよチーン

私「たぶんできるとは思いますけど、学校どうなるかまだ分からないです……」

忙しいのは分かるよ?

アテにされてるのも分かってるよ?

でも、台風の後、災害や停電、断水とかあったらどうするのよ?

パート休むに決まってるじゃん(笑)ニヤニヤ

女性社員は、仕事優先できるからいいよ?

実家暮らし独身だからね?

親が全部やってくれるでしょ!

私は、子持ち3人、2人障害あり……

私がやらなきゃいけないのよ!

断水があれば水が必要だし、災害があれば片付けも必要。

何かあった時は、はっきり言って仕事している場合じゃないもの。

だってね、十数年前に大雨で断水になった時スーパーで働いていました。

朝イチでミネラルウォーター買いに行ったけど、買えたのは500mlの2本だけ……

パート中に気が付いた!

買い占めているのは、年寄りばっか!!

私がミネラルウォーターが欲しかったのは下の子のミルクの為笑い泣き←子供3人共母乳出ませんでした

ミルクの水が全然足りない!

仕事中入荷されても仕事中だから買えないタラー

愚痴ってたら近所の人から2Lのミネラルウォーターを1本貰いました←内心もっと寄こせと思っていた(笑)

だからーー!!

私は仕事優先しないよ。

家族のため優先するよ。