子供の誕生日のすぐ後、私の誕生日だったのでお弁当作りサボってました
なんだか疲れてしまいました
夕食準備、後片付け、子供の連絡帳記入
児童デイの連絡帳記入、学校の用意
洗濯、食洗機のセット
うさぎ3匹のケージ掃除、水替えなど……
就寝が11時半〜12時頃

起床が5時半
上の子のお弁当作りのため……
7時半過ぎには家を出発、子供をバス停へ
上の子は高校まで送迎してます。
9時〜15時まで仕事
忙しければ17時まで残業して、稼ぐよ
仕事中あくびが止まりません(笑)
身体もついていかない……
「今はお母さん若いからまだ良いけど、歳を取ったら大変だよ」
👆昔、真ん中の子供が支援学級に入学して色々あり、担当先生に言われた言葉です。
意味が分からなかったけど、最近は実感しまくってます。
子育てをするには、若いうちがいいね!
障害があると、余計に大変だから……
子供は大きくなるから、小さい頃のようにできないし……
下の子なんて体重は私を上回ってます
