👆コロナの影響でリフォームを来年にする事になったけど、トイレの水漏れがヤバイ!
定額給付金でトイレリフォームだけやろうとオヤジと相談してました。
トイレリフォーム予算は定額給付金大人夫婦分の20万で(笑)
子供3人分は貯金したのでもうありません💸
ところが……
オヤジ「ホームセンターでトイレの部品色々売ってたからトイレリフォームする前にちょっと自分でやってみていい?」
言い出したー

オヤジトイレ分解して、ホームセンターで壊れてると思われる同じ部品をたぶんで購入💸
部品交換しました!
で

トイレの水漏れ修理にかかった部品代1,300円ですよ
チラシ見て1番安いトイレリフォームでも60,000円でした。
作業は大変そうだったけど、オヤジのおかげでプライスレス!
リフォーム担当者に
「15年前のトイレなので部品があるか……トイレ交換しましょう!!」
って言われてたのが!!
すっごーい!!
オヤジ
トイレリフォーム代が浮いた(笑)
浮いたリフォーム代オヤジにあげちゃうよ
でもね……実は……
2階のトイレは直ってないのよ。
1階と2階のトイレ水漏れ箇所が違うらしく、2階のトイレは修理が無理そう……
手が入らない箇所が水漏れ原因みたいで……
とりあえず、またオヤジ分解して修理する気満々(笑)
ダメだったら業者に頼むことにします。
それでも1階トイレの水漏れが直ったから、水道代にトイレリフォーム代も浮いたから有り難い
私「オヤジありがとう!!トイレリフォーム代浮いたから来月お小遣い5万円あげるね!」
約束しましたよ。
👹嫁、たまには優しくなるのです(笑)
これでオヤジのお小遣い30万近く貯まるんじゃない??
あっ!!
オヤジがホームセンター行く時、10,000円を渡したのだけど、お釣り返してもらってねぇー
残り私の財布の中身は6,000円なんだけど………
↑いつの日かオヤジのへそくりお小遣いカツアゲする気満々の👹嫁です。
イヤ……
それか、家族旅行かな(笑)
沖縄とか海外旅行
もちろんオヤジのへそくりで(笑)