私「もうすぐ娘さん入院ですよね。良かったら使ってください」
パートさん「マロン太郎さんも子供がいるんだから、いいよ〜子供の為に使いんちゃい」
遠慮されましたが、予備がある事を伝えたら受け取ってくれました
少し早い出産祝いです(笑)と渡してきました。
必要な人に使ってもらうのが1番ですよね。
うちの子供達は元気だし、妊婦さんと新しい命に勝るものなんてないと思う

私も親なので、気になります
これで気分が少しスッキリしました。
大切に大切にマスク持っているだけじゃ、宝の持ち腐れ!
使ってからこその価値がある!
私、かなり酷い人間なので、老いている方にはマスクあげようなんて思いません(笑)
老い先短いから
悪い行いも、良い行いも、きっと周り巡ってきて自分に返って来ると思ってます。
我が家には障害がある子供がいます。
いろんな方に行政に助けてもらっているので、私ができる僅かな良い行いですよね?