休校になってホントに給食のありがたみ実感します。
毎日何食べさせれば良いの??
うちの子は知的障害があるので、児童デイサービスに行ってます。
だからデイサービスに行く日はお弁当持参です。
たま〜にデイサービスの方でもクッキングと題して焼きそば作ったり、お出掛けでお弁当を買いに行ったりしてくれますが、コロナウイルス影響でそれも激減です
で、今日はお弁当3個作りましたが(笑)
上の子の分を忘れてた
私、下の子、真ん中子のお弁当3個だけ作ってね(笑)
上の子はお昼ご飯何にも準備されてなかったからカップラーメンを食べたそうです。
ごめんよ〜
ってか、お弁当作り面倒でね……
彩りもね……🍓もね……
面倒くせー!
弁当箱も水筒も洗うのも面倒くせー!
私の頭の中「面倒くせー!」しかないよ
とうとう住んでいる地域にも非常事態宣言が出たからね……
買物するのも外食するのも気が引けてね……
全てが面倒くせー!
とりあえず、米さえあれば何とかなると思って買って来たよ(笑)
↓とりあえず、これさえあれば
おかずなくてもご飯がすすむ
2個も買った(笑)
これで子供は騙される
オヤジは………好き嫌い多いから知らね〜
