U12赤羽SS
U11ウィズキッズカップ
それぞれに分かれての活動でした!
■U12 in城見ヶ丘
U12は赤羽SSさんに混ぜていただき2日間TM参加。
個人戦術での止める、蹴る、判断スピードなど赤羽SSの選手に教えてもらう事が多かったかな?逆に教えたことはあったかな?
特に守備の強度は足らない部分を感じた2日間。今後に活かせるでしょう!
もっとがむしゃらに、対人の強さ、厳しく!
多くの刺激をもらった2日間でした。感謝
赤羽SSの郷間さん、選手保護者の皆さん、2日間大変お世話になりました。
後期地域リーグの1発目、感謝を込めて全力で戦います!!!
お互い価値(勝ち)のある闘いにしましょう!
■U11 in茨城、ツインリンクの先まで行ってきましたよ
【8/27(土)】
1試合目
大袋FC
0-0draw
2試合目
上松山FC
1-1draw
《前半1-1》
◎けんご(9:10/Aひろむ)
■13:40
《後半0-0》
L後半相手は5人でした(体調不良出ちゃった)、
すごい気迫と執念でウチは気持ちで既に負けてた・・・とっても良いチーム!
順位決定PK戦
2-3Lose
3試合目(フレンドリー)
清原SSS
3-2Win
《前半0-1》
■9:58
《後半3-1》
◎せいじ(2:57/Aあおと)
◎けんご(4:20/Aなし)
◎せいじ(5:20/Aけんご)
本日のテーマは、
GOODコミュニケーションの為に積極的に声を出す事
守備において
ファーストDFを決定する為に声を掛け合う
でした。
暑さ、相手の勢い、自分達のコンディションの悪さ...などが原因で思い通りに出来ない現実
そんな時は、誰だってシンドイ
シンドイ、ツラい時にこそ
頑張って成長できる!
自分で限界を決めないで、限界突破!
限界突破で成長!
明日も限界を突破して頑張りましょう!
【8/28(日)】
1試合目
vsアストラJSC
0-0Draw
PK負け
2試合目
vsさつきが丘
5-1win
≪前半2-1≫
◎あおと(11:05/A不明)
◎けんご(12:40/Aきょうたろう)
■14:40
≪後半3-0≫
◎あおと(8:17/Aなし)
◎せいじ(10:46/Aしゅう)
◎けんご?(13:30/Aたくみ)
3試合目(フレンドリー)
vs上松山
1-1draw
《前半1-1》
■1:45
◎せいじ(10:30/Aたくみ)
《後半0-0》