地域リーグ3日目でした!

暑かったね!!!

 

毎度ながら全関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

今日グラウンドに集まった皆がいるからこそ、

サッカーが出来ている。感謝を忘れずに楽しむのです!これが大事!!

感謝、enjoy、努力、そして成長!

本日の記録はいかに!!!

 

 

vsアミスタU12  1-6 Lose

≪前半0-3≫

■5:00

■8:00

■20:00

≪後半1-3≫

■13:00

■14:00

■16:00

◎19:00こうが(Aなし)


 

 

vsFC中村U11 3-1Win

≪前半1-0≫

◎4:00こうが(Aなし)

≪後半2-1≫

■3:00

◎8:00けんご(Aなし)

◎12:00そうすけ(Aたくみ)


 

vs祖母井クラブU11(フレンドリー) 0-0Draw


 

足らないのは、自主性

・決めごとに対して、コミュニケーションに参加する

→守備の時の声掛け(ファーストDFいかせる)

・積極的に発言する、発言させる環境をつくる

→攻撃参加や守備時にみんなでやれているか

・発言した事に責任を持つこと

→守備、もっと強くいけないか、攻撃でもっと前に出ていけないか


ここを意識して、6年生を中心に選手達だけで実行しようと心が変わっただけで、

だいぶ意欲的なプレーに見えました!(特に3試合目の後半)

 

 

ここがやっとスタートラインです!

心が変わったら、あとはやるだけ!

ファイトだ、未来のスター達よ!