みいのブログ -24ページ目

みいのブログ

忘れっぽい管理人に、気まぐれに更新されるブログです。

■バディ・コンプレックスを完結編まで見た。

バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で― [Blu-ray]/バンダイビジュアル
¥6,480
Amazon.co.jp


これな。


まとめると、70年越しの恋敵抹殺計画☆(笑)




ヒロインはちゃんとヒロインだったし、サブヒロインもちゃんとサブヒロインしてた。



友情(ホモォ)もいい感じでした。



あと、なんといっても、機体!!機体かっこよかった!!!


がしゃーん!!!がしゃーんっ!!な!!





あと、さりげに気に入ってるのがOP曲とED曲。



UNISONIA(アニメ盤)/TRUE
¥1,337
Amazon.co.jp


あの空に還る未来で/ChouCho
¥1,234
Amazon.co.jp


ORBITAL LINE/真崎エリカ
¥1,234
Amazon.co.jp


パッケージ初めて見たけど、イイネ!


ただ、3つめの画像は何だろう??


この子らだれですかwwww


ゲームの子???




バディコンプレックス、最後まで、見れてよかったわ^^


面白かった。



今日、本屋で、この3つめの子らのコミック見つけたんだけど、躊躇してしまった。



やっぱり買ってくればよかったと後悔しております。。。




バディ・コンプレックス 戦場のカップリング (電撃コミックスNEXT)/さいとー栄
¥648
Amazon.co.jp


バディ・コンプレックス (1) (電撃コミックスNEXT)/緒原博綺
¥616
Amazon.co.jp


今更、コミック欲しい思ってる。。。



いやね。今日、本屋行った時あったから、やっぱり買ってこればよかったなーとwwww←2回目w




うん、今度、買ってきますわwww


忘れてなければw







■横山記念館で忍たまイベントがあるらしい。




http://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/





以下、転載。

---------------------------------------------------------------


開催場所 横山隆一記念まんが館企画展示室
開催日時 2014年10月4日(土)~11月30日(日)
9:00~18:00
休館日 毎週月曜日(ただし、10月13日、11月3日、24日は開館)
入場料
【忍たま展観覧券】
一般500(400)円/小学生~高校生300(240)円/割引250円/小学生未満無料


【常設展+忍たま展セット券】
一般700(600)円/割引450円
※高校生以下は常設展観覧料無料

※( )は団体料金(20名以上) 。
※65歳以上の方及び身体障害者手帳(1,2級)、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は割引料金で観覧いただけます。

主催 公益財団法人高知市文化振興事業団 横山隆一記念まんが館
監修 尼子事務所
協力 朝日学生新聞社、朝日新聞出版、ポプラ社
関連
イベント 【会期中】
●学園長の指令に挑戦!
●忍たま補習授業 ~フクちゃんの謎~
●顔認証ゲーム「キミはだれに似てる?」の段

【隔週土曜日】
●劇場用アニメ「忍たま乱太郎 忍術学園全員出動の段!」上映会

【まんさい忍者イベント】
●商店街忍者ラリー
●商店街手裏剣小屋
●忍者体験プログラム
●忍たま乱太郎オリジナルクラフト体験コーナー
●忍たま乱太郎なりきりコーナー

※詳細はこちら。

NHK Eテレの大人気アニメ「忍たま乱太郎」のかわいくておもしろい忍術の世界を楽しみながら学べる展覧会!尼子騒兵衛さんが描く原作まんがと絵本の原画を中心に、それぞれの世界観の違いを紹介すると同時に、手裏剣などの忍者道具の実物も展示します。乱太郎たちと一緒に忍術の世界をお楽しみください。



------------------------------------------------------------

以上。





ということで、これに家族で行きたいと思います。



あと、↓こっちのやつにも興味ある。





以下、引用。

-------------------------------------------------------------



「忍たま乱太郎ミュージアム」展示にちなんだ指令に挑戦しよう!
達成者には「忍たま乱太郎ミュージアム」限定缶バッジをプレゼント!(先着2,500名)



顔認証ゲーム「キミはだれに似てる?」の段



※まんさいパスポートで参加できるよ!
※まんさい忍者イベント2つ以上参加でまんさい限定版忍たま缶バッジをプレゼント!(先着500名)


----------------------------------------------------------------




これね。バッジほしい。

あと、顔認証ゲーム面白そうwwwww




これのために高知に来る人、おるかなぁ??ふふ


ついでに、カツオにゃんこグッズこうてってや~♪


カツオ人間ととさけんぴとしんじょう君もよろしく~♪











■読者メーター9月分



いえい!9月139冊読破~♪



2014年9月の読書メーター
読んだ本の数:139冊
読んだページ数:21654ページ
ナイス数:269ナイス
http://book.akahoshitakuya.com/u/97019/matome?invite_id=97019

■歌うたいの黒うさぎ 6 (マーガレットコミックス)
読了日:9月1日 著者:石井まゆみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088452593

■昭和元禄落語心中(1) (KCx(ITAN))
電子書籍。これは紙で一気に読みたいな。
読了日:9月2日 著者:雲田はるこ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40865179

■ヤマトナデシコ七変化 (1) (講談社コミックス別冊フレンド)
電子書籍。面白いのは認めるんだけど、長い。長いよ~、紙本書籍じゃ集めても置く場所がないよ・・・
読了日:9月3日 著者:はやかわともこ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40866413

■ヤマトナデシコ七変化 (2) (講談社コミックス別冊フレンド)
読了日:9月3日 著者:はやかわともこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063412288

■東京アリス(1) (KC KISS)
電子書籍。うーん、少女みたいな大人みたいな恋してるなぁ・・・これどうなるんだろう?続き気になる。
読了日:9月3日 著者:稚野鳥子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40866612

■ラブ×エロ (1)【新装版】 (バンブーコミックス 麗人セレクション)
電子書籍。えーと、これはハーレムオチでしょうか?BLとしては良い方だとは思うけど、フラフラし過ぎwストレートかハーレムかはっきりしてくださいw
読了日:9月3日 著者:神崎貴至
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40866792

■戦国妖狐(1) (BLADE COMICS)
電子書籍。ストーリーもキャラも好きなんだけど、途中から・・・あれ?って感じになって読むの止まったけど、久しぶりに見たら、やっぱり面白かったから、いつか読みたいなー(今は無理)
読了日:9月3日 著者:水上悟志
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40867325

■Replica 1 (BLADE COMICS)
電子書籍。無料立ち読み版。絵は好きな感じ。ストーリーはダークサイドかな?
読了日:9月3日 著者:唐々煙
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40867353

■新撰組異聞PEACE MAKER (1) (BLADE COMICS―MAGGARDEN MASTERPIECE COLLECTION)
電子書籍。無料立ち読み版。そういえば、これも新撰組モノだったなー・・・結局これどうなったんだっけ・・・
読了日:9月3日 著者:黒乃奈々絵
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40867381

■カミング・ホーム 1 (ミッシィコミックス)
電子書籍。無料立ち読み版。うーん、立ち読み版だけじゃあ、判断できなかったなぁ・・・。まぁ、ストーリーは気になる。
読了日:9月3日 著者:もりひのと
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40867435

■ヴェルサイユのシンデレラ (フラワーコミックス)
電子書籍。無料立ち読み版。だったので、ちゃんと読みたい。名香智子さんのは結構読んでたけど、これは読みそびれてた。さてさて、どんな物語になるのやら・・・
読了日:9月3日 著者:名香智子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40867505

■ONE PIECE 75 (ジャンプコミックス)
バリア野郎が結構好き。
読了日:9月3日 著者:尾田栄一郎
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40890302

■サクラ大戦 奏組 1 (花とゆめCOMICSスペシャル)
携帯ゲームをやりだして、奏組に会いたくなって再読。
読了日:9月4日 著者:島田ちえ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40895252

■サクラ大戦 奏組 2 (花とゆめCOMICSスペシャル)
読了日:9月4日 著者:島田ちえ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592196023

■サクラ大戦 奏組 3 (花とゆめCOMICSスペシャル)
読了日:9月4日 著者:島田ちえ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592196031

■サクラ大戦 奏組 4 (花とゆめCOMICSスペシャル)
恋も戦いも前奏曲だった(笑)
読了日:9月4日 著者:島田ちえ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40895286

■動物☆びっくりサーカス団! (トリシアは魔法のお医者さん!!)
読了日:9月4日 著者:南房秀久
http://book.akahoshitakuya.com/b/4052035437

■恋する雪のオトメ (トリシアは魔法のお医者さん!!)
読了日:9月4日 著者:南房秀久
http://book.akahoshitakuya.com/b/4052037316

■キケンな恋の物語 (トリシアは魔法のお医者さん!!)
読了日:9月4日 著者:南房秀久
http://book.akahoshitakuya.com/b/4052038363

■声優かっ! 第12巻 (花とゆめCOMICS)
読了日:9月4日 著者:南マキ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592196422

■銀の匙 Silver Spoon 12 (少年サンデーコミックス)
読了日:9月5日 著者:荒川弘
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091250882

■倚天の翼 1 (アイズコミックス)
読了日:9月5日 著者:秋乃茉莉
http://book.akahoshitakuya.com/b/4834261816

■倚天の翼 2 (アイズコミックス)
読了日:9月5日 著者:秋乃茉莉
http://book.akahoshitakuya.com/b/4834261883

■千尋に咲く花 (Feelコミックスファンタジー)
読了日:9月5日 著者:秋乃茉莉
http://book.akahoshitakuya.com/b/4396790163

■千尋に咲く花 2 (Feelコミックスファンタジー)
読了日:9月5日 著者:秋乃茉莉
http://book.akahoshitakuya.com/b/4396790244

■ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ 2 (B's-LOG COMICS)
読了日:9月6日 著者:草中
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047298948

■恋愛ラボ (10) (まんがタイムコミックス)
ヤツを止められるのは、ヤンしかいねぇ(笑)
読了日:9月6日 著者:宮原るり
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40951646

■ほんとにあった!霊媒先生(18) (ライバルKC)
どうせ終わるなら、20巻にしないのかwまぁ、いいけどww斎藤と霊媒先生の絡みがあるの好きだな。もふもふは不滅です!
読了日:9月6日 著者:松本ひで吉
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40951683

■ガイストクラッシャー 4 (ジャンプコミックス)
コハクちゃんのピーンチからの怒涛の展開wwwwwハンレイさんww
読了日:9月6日 著者:田中靖規
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40951769

■転生したらスライムだった件 2 (GCノベルズ)
仲間が一気に増えた(笑)Web版既読。次もすごく楽しみ!!
読了日:9月6日 著者:伏瀬
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40951901

■魔女の心臓(1) (ガンガンコミックスONLINE)
本屋で見本読み。良い感じの雰囲気で好き。5巻を借り読みしたので、2~4も見たいところ。電子書籍で買おうかな~
読了日:9月6日 著者:matoba
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40952062

■ARIA(12) (BLADE COMICS)
本棚整理してたら、出てきたから再読。やっぱり好きだなこの透明感。
読了日:9月8日 著者:天野こずえ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41015001

■エンマ(5) (ライバルKC)
本棚漁ってたら出てきたので再読。大好きな漫画です。
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41021726

■エンマ(6) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801071

■エンマ(7) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801233

■エンマ(8) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801446

■エンマ(1) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063800032

■エンマ(2) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063800261

■エンマ(3) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063800423

■エンマ(4) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063800679

■エンマ(5) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063800849

■エンマ(6) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801071

■エンマ(7) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801233

■エンマ(8) (ライバルKC)
読了日:9月9日 著者:ののやまさき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063801446

■甲虫王者ムシキング (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091470513

■甲虫王者ムシキング (2) (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091470521

■甲虫王者ムシキング (3) (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091402240

■甲虫王者ムシキング (4) (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091402267

■甲虫王者ムシキング 5 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091403700

■甲虫王者ムシキング 6 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091406947

■甲虫王者ムシキング 7 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月10日 著者:今賀俊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091406955

■山田くんが通る 1 (マーガレットコミックス)
なんとなく思い出したから、再読。楠桂さんのホラーギャグもので好きランキングに入るホラーラブコメギャグ漫画。
読了日:9月11日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41088628

■山田くんが通る 2 (マーガレットコミックス)
読了日:9月11日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/408848729X

■山田くんが通る 3 (マーガレットコミックス)
読了日:9月11日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088487796

■白銀妃 1巻 (ビームコミックス)
読了日:9月11日 著者:睦月のぞみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/404729778X

■信長協奏曲 11 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
おゆきちゃん陥落(笑)これからどう動いてくれるのかすごく楽しみ。蘭丸の悩みも解消されるといいね(笑)
読了日:9月13日 著者:石井あゆみ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41131886

■666(サタン) (14) (ガンガンコミックス)
新連載と聞いて、なんとなく再読。
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41138476

■666(サタン) (15) (ガンガンコミックス)
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757517963

■666~サタン~ 16 (ガンガンコミックス)
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757519834

■666~サタン~ 17 (ガンガンコミックス)
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757520263

■666~サタン~ 18 (18) (ガンガンコミックス)
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757521294

■666~サタン~ 19 (ガンガンコミックス (0791))
読了日:9月13日 著者:岸本聖史
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757522169

■怪盗アマリリス (14) (花とゆめCOMICS)
目の前にあったので、なんとなく再読。メインキャラを殺さないのが辛い和田先生ww
読了日:9月14日 著者:和田慎二
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41154701

■私がモテてどうすんだ(4) (講談社コミックス別冊フレンド)
後輩くんがんばれwww敵は強敵だwwwwだが、私は先輩を応援しておりますwwww
読了日:9月14日 著者:ぢゅん子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41163076

■月刊少女野崎くん アンソロジー (ガンガンコミックスONLINE)
やっとゲット。アンソロジーなのにご本人登場ってどういうことなのwwwwみこりんwww千代ちゃん=リボン・・・。私的に王様ゲーム(公式)と、プリクラ回(ねこクラゲ)と、たぬきで一本回(野原ゆた)と、アフォガドさんの「野崎くん」が面白かったかな。
読了日:9月14日 著者:
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41163257

■月刊少女野崎くん 公式ファンブック (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月14日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757544065

■晴明さんはがんばらない(2) (ポラリスCOMICS)
読了日:9月14日 著者:方條ゆとり+望月菓子
http://book.akahoshitakuya.com/b/459388103X

■少年の名は 1 (ビームコミックス)
読了日:9月14日 著者:渡邉紗代
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047297801

■誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~ 3 (アリアンローズ)
読了日:9月14日 著者:徒然花
http://book.akahoshitakuya.com/b/4861347319

■ルーンファクトリー 2 星降る森のおこちゃまツインズ♪ (ウィングス・コミックス)
読了日:9月14日 著者:川添真理子,はしもとよしふみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4403670571

■幽子ちゃん100連発!! 1 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月14日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091496717

■幽子ちゃん100連発!! v.2 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月14日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091496725

■幽子ちゃん100連発!! 3 (てんとう虫コミックススペシャル)
読了日:9月14日 著者:楠桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091496733

■月刊少女野崎くん(1) (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月15日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/475753566X

■月刊少女野崎くん(2) (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月15日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757537778

■月刊少女野崎くん(3) (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月15日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757539851

■月刊少女野崎くん (4) (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月15日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757542038

■月刊少女野崎くん(5) (ガンガンコミックスONLINE)
読了日:9月15日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4757543530

■プリンセス GOLD (ゴールド) 2014年 10月号 [雑誌]
『東游記』えらい人オールスターww『やじきた学園道中記Ⅱ』ちょっかい出すなら相手を選べ。怖いぞ~。『幻獣の星座』秋乃茉莉さんのは人間味感じるわー・・・『呪われた男』紫堂恭子さんキタアアアアアッ!!!ワンコ可愛い~♪って思ってたらwwコミュ障という単語が出てきたことにびっくりwwブライクさん姉弟に振り回されそうw犬にもw色々見たことある先生がいるなーって思ってたら、酒井美羽さんのウラ話キタアアアアッ!!!って次号が魔夜峰央先生?!あ、今回『文明開化とアンティーク』無しか。次号『この街は神さまの庭』最終話か~
読了日:9月15日 著者:
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41196851

■ヒナまつり 7 (ビームコミックス)
新田・・・(´;ω;`)
読了日:9月16日 著者:大武政夫
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41224998

■寮母さんは女子高生 (Cheeseフラワーコミックス)
コテコテだけど、面白かった。絵はともかく。続きがあるらしく、気になるといえば気になるので、そのうち読みたい。
読了日:9月17日 著者:西城綾乃
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41235899

■南国少年パプワくん 1 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870250071

■南国少年パプワくん 2 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/487025025X

■南国少年パプワくん 3 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870250373

■南国少年パプワくん 4 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870250535

■南国少年パプワくん 5 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870250683

■南国少年パプワくん 6 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870251019

■南国少年パプワくん 7 (ガンガンコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4870251248

■自由人hero 1 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088717295

■自由人HERO 3 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088717732

■自由人HERO 4 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088717740

■自由人HERO 5 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088722914

■自由人HERO 6 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088722922

■自由人HERO 7 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088722930

■自由人hero 8 魔人復活!の巻 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088722949

■自由人hero 9 光の翼!超人誕生!!の巻 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088723562

■自由人hero 10 父の願い兄の願いの巻 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088725107

■自由人hero 11 地上最後の日の巻 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088726243

■自由人hero 12 自由人!!!の巻 (ジャンプコミックス)
読了日:9月20日 著者:柴田亜美
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088727053

■スキップ・ビート! 35 (花とゆめCOMICS)
読了日:9月20日 著者:仲村佳樹
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592194950

■私の隣のブッソーさん 1 (アヴァルスコミックス)
公式で試し読み。これはニヨニヨせざるえない・・・にやり。
読了日:9月21日 著者:中てい
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41328955

■氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 1 (少年サンデーコミックス)
再読。
読了日:9月21日 著者:小野ハルカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41336737

■氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 2 (少年サンデーコミックス)
再読。
読了日:9月21日 著者:小野ハルカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41336764

■氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情 3 (少年サンデーコミックス)
再読。
読了日:9月21日 著者:小野ハルカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41336785

■美少女戦士セーラームーン (1) (講談社コミックスなかよし (721巻))
クリスタル見たら、読みたくなって、再読。
読了日:9月22日 著者:武内直子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41384938

■美少女戦士 セーラームーン 2
読了日:9月23日 著者:講談社
http://book.akahoshitakuya.com/b/B009HJ1D1U

■美少女戦士セーラームーン (2) (講談社コミックスなかよし (731巻))
読了日:9月23日 著者:武内直子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4061787314

■美少女戦士セーラームーン (3) (講談社コミックスなかよし (744巻))
読了日:9月23日 著者:武内直子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4061787446

■美少女戦士セーラームーン (4) (講談社コミックスなかよし (753巻))
読了日:9月23日 著者:武内直子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4061787535

■月刊少女野崎くん 公式ファンブック (ガンガンコミックスONLINE)
再読。ぎっしり内容だった。ボツ案も面白いけど、やっぱりボツだなwみこりんの彼女(相方)って野崎くん妹じゃあかんのかなwww
読了日:9月23日 著者:椿いづみ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41394546

■寮母さんは女子高生 (Cheeseフラワーコミックス)
なんだかんだ言って結構再読してる。
読了日:9月24日 著者:西城綾乃
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41421885

■ローゼンヒルのばら姫―見習いプリンセスポーリーン
母が借りてきてたので、読んだ。面白い。少年少女、いや、少女少年か?主人公ヒロインのポーリーンの行動力ある動きに魅せられる。運もあるから、良いことも悪いことも引き寄せてるのが良い。友達(仲間)たちと力を合わせて魔物退治というのもミソ。だけど、戦闘シーンはちともの足りないかも。
読了日:9月24日 著者:円山夢久
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41429928

■ヴァインヒルの宝石姫―見習いプリンセスポーリーン
母が借りてきたので、読んだ。宝石欲張りダメ。魔物になってまでの、執念。三人娘がわっちゃわっちゃと頑張るのを見るの良かった。
読了日:9月24日 著者:円山夢久,ひだかあみ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41429991

■ファルコンヒルの剣の王子―見習いプリンセス ポーリーン (見習いプリンセスポーリーン)
母が借りてきたので読んだ。最終巻?全体を通すと、騎士×姫というカップリングが多いシリーズだったわwwこれ、シオンという新キャラがいるけど、流れ的にはウィリアムがポーリーンと結ばれそうな気もする。三角関係はまだまだ。てか、最初の「十二騎士」を集めるという目的?よりも「十二騎士」になるになってて、どうするのかと思った。てか、これで終わりじゃ物足りないですよ!
読了日:9月24日 著者:円山夢久
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41430069

■夢色パティシエール 12 (りぼんマスコットコミックス)
二次創作を見て懐かしくなって再読。可愛い。
読了日:9月24日 著者:松本夏実
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41437754

■ロックマンエグゼ (1) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428711

■ロックマンエグゼ 第2巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/409142872X

■ロックマンエグゼ 第3巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428738

■ロックマンエグゼ 第4巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428746

■ロックマンエグゼ 第5巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428754

■ロックマンエグゼ 第6巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428762

■ロックマンエグゼ 第7巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428770

■ロックマンエグゼ 第8巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428789

■ロックマンエグゼ 第9巻 (てんとう虫コミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428797

■ロックマンエグゼ (10) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091428800

■ロックマンエグゼ (11) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
読了日:9月25日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091400752

■暁のヨナ 15 (花とゆめCOMICS)
読了日:9月25日 著者:草凪みずほ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592196953

■神様はじめました 19 (花とゆめCOMICS)
読了日:9月25日 著者:鈴木ジュリエッタ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4592192990

■エリートジャック!! めざせ、ミラクル大逆転!! (小学館ジュニア文庫)
読了日:9月27日 著者:宮沢みゆき
http://book.akahoshitakuya.com/b/4092307748

■オールカラーコミックス妖怪ウォッチ~わくわく☆にゃんだふる 2014年 09月号 [雑誌]
もりちかこ先生が好きな姉2が購入。もりちかこ先生のフミちゃん可愛いな~ケータくんも。周りの妖怪も可愛いし、カッコイイ!!イケメン率高し!!オロチとか、キュウビとか、ジバニャンとか。シールももりちかこ先生で、ウハウハ。あ、あと書き下ろしもあったよ!もりちかこ先生ありがとうございます!!
読了日:9月28日 著者:
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41548322

■機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション 1 (アニメコミックス)
読了日:9月28日 著者:矢立肇,富野由悠季
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063102068

■機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 3 (3)
読了日:9月28日 著者:
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063620379

■ロックマンエグゼ (12) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
読了日:9月28日 著者:鷹岬諒
http://book.akahoshitakuya.com/b/4091401708

■ファイナルファンタジーXI リボン (ファミ通クリアコミックス)
読了日:9月28日 著者:うず
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047267066

■ファイナルファンタジーXI -ヴァナ・ディールの住人たち- (ファミ通クリアコミックス)
読了日:9月28日 著者:高広
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047267546

■ファイナルファンタジーXI Fatal Connection (ファミ通クリアコミックス)
読了日:9月28日 著者:小林こたろ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047266728

■ファイナルファンタジーXI またあした (ファミ通クリアコミックス)
読了日:9月28日 著者:おおつきべるの
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047268151

■ファイナルファンタジーXI 未来への約束 (ファミ通クリアコミックス)
読了日:9月28日 著者:おおつきべるの
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047281298

■異世界で失敗しない100の方法 (レジーナブックス)
異世界トリップ後の男装ヒロイン。Web版既読済み。謎だらけな一冊目。殴られたヒロイン、久しぶりに見たなー緑似合うね。
読了日:9月29日 著者:青蔵千草
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41556685


▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/




10月は100冊いけるかな~♪



ムシキングや、ロックマンエグゼを再読w

そして、ロックマン(エグゼ)に再熱中だ!!(*´∀`*)

その前に、ロックマンエグゼの最終巻13巻読みたいとこなんだけどね!!

あと、アニメ見たい。

アニメ途中でやまったから、どうなったのかわからんwwww

てか、ライバルの炎山がいつのまにか、デレてて、「!?」ってなった。

うん、マジ見たいわー

そして、夢小説かきたいwww





フェアリーテイルが好き過ぎてアイコン作ってしまいました。


FT love と書いてます。


32×32サイズです。







力尽きた。


そして、コレどうしようww


飾るだけで終わる可能性wwww



追記。


増えました。


88×31サイズです。





同盟を作る予定もないのに、同盟と表記。。。

バランスを考えたら、「同盟」を入れざるえなかったんですwww






FAIRY TAIL(1) (少年マガジンコミックス)/講談社
¥価格不明
Amazon.co.jp

以下、続刊!!


本日、新刊45巻買いました~!!

ヒロイン、ルーシィ頑張った!!(*´∀`*)



FTの夢小説なんかも手を出したい。

設定は前々から作ってるんですが、あらすじをこねこね中です。

ルーシィの姉妹ネタでいこうかと思うのですが、てか、


新刊45巻で思ったんだけど、


ミラって、エルザの後なの?前のやつでは、エルザの前にいた気がするんだけどwwww

なに、私の人違い??wwww



■本好きへの100の質問に答えてみた。


長 い よ



□ 本好きへの100の質問  


※「」は会社名は引用等。『』はタイトル。




001. 本が好きな理由を教えてください。


好きだから。


002. 記憶に残っているなかで、最も幼い頃に読んだ本は?


何だろう。忘れた。

あー、『ノンタン』とか、『アンパンマン』とか、『まじょこ』とか。


003.はじめて自分のお小遣いで買った本を教えてください。また、その本を今でも持っていますか?


えー、何だろう。気づいた時には古本屋で買ってたからなぁ、マジでわかりません。


004. 購読している雑誌はありますか?


ジャンプ、ちゃお、テイルズオブマガジンあたり?昔、なかよし、りぼんも買ってた時がありました。


005. 贔屓にしているWEBマガジンはありますか?


あります。というか、ありすぎる。

「小説家になろう」「ニコ動」「ファミ通」「マンガごっちゃ」「COMICポラリス」「COMICO」「ガンガンONLIINE」「アルファポリス」「絶版マンガ図書館」「コミックシーモア」「マッグガーデン」


006. 書籍関連のHPの、どんなところに注目しますか(書評や感想文等々)。


タイトルとあらすじですね。


007. 最近読んだ本のタイトルを教えてください。


最近の?『美少女戦士セーラームーン』wwwクリスタルの影響で再読しましたw


008. ベストセラーは読む方ですか?


読みません。流行モノには興味ありません。


009. 御贔屓は、どんなジャンルですか?


異世界トリップとか逆ハーレムも好きなんですが、やっぱり、少年少女が頑張る話とか好きです。

あと、ほのぼのしたやつとか、コメディやギャグ。


010. あなたは活字中毒ですか?(それはどんな症状としてあらわれていますか)


たまに読みたくなりますが、現在は活字を読む気力がしぼんでおります。







011. 月に何冊くらい読みますか?


100冊ぐらい。


012. あなたは本の奥付をちゃんとチェックしますか? するとしたら、その理由は?


ん?奥付?何ですかそれ??(ググった)ああ、初版とか書かれてるページのことですね。たまにチェックします。


013. 文庫本の値段として「高い」と感じるのは幾らからですか?


文庫本の普通サイズであれば、500円前後が平常かなっと思っていますから、600円から思ってしまうかも。ただし、ページ数があれば、800円ぐらいと思います。さすがに、1000円越したら、「高っ」って思いますね。


014. 本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。その理由は?


両方です。何度も見たいやつで綺麗なまま手元に置いて置きたいものは買います。1度見たら満足する系は借ります。


015. あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」それとも「買った本はみんな目を通す派」のどちらでしょう?


「買った本はみんな目を通す派」です。ただし、アニメは積ん読派です。←いらん情報(笑)


016. 行き場に困ったとき、とりあえず書店に入ってしまう。そんなことはありますか?


あるある。


017. 馴染みの書店・図書館に、なにかひとこと。


いつもありがとうございます。


018. あなたは蔵書をどれくらい持っていますか。


友達から、図書館が開けるぐらい、あると言われています。


019. 自分の本棚について、簡単に説明してください(“小説が多く実用書が少ない”等々)。


漫画ばっかです。小説もありますが、大半は漫画です。


020. 本棚は整理整頓されていますか。


もちろんです!(キリッ







021. 既に持っている本を、誤って買ってしまったことはありますか? その本のタイトルは。


あるある。忘れた。(キリッ


022. 気に入った本は、自分の手元に置かないと気が済まない?


んー、本によります。


023. 本に関することで、悩んでいることは?


本棚が足りない。


024. 速読派と熟読派、あなたはどちらに該当しますか。


どっちとも。


025. 本を読んでいて分からない言葉があったとき、意味を調べますか?


たまに。


026. 本を読む場所で、お気に入りなのは?


ダイニング、お茶飲みながら読む。私室、ごろごろできる。


027. あなたは今、めったに読むことのない分厚い本を前にしています。ところでこの本「すごくおもしろい」という、いつもは信頼できる情報を得たはずなのに、最初の部分がやたらにつまらない。そんなときどうしますか?


飛ばす。


028. 本を読むときに、同時になにかすることはありますか?(例:お茶を飲む、おやつを食べる、音楽をかける)


本を汚さないようにおやつを食べながら、読む時あります。「ながら食い」と言って、太るらしい。(笑)


029. 読みかけの本にはさむ栞は、何を使っていますか?


自分で作ったやつ。ティッシュボックスやチラシのいいとこを取ったやつとか。


030. ブックフェアのグッズを新たに誕生させることになりました。あなたが「これなら欲しい」と思うグッズを考えてください。


ブックスタンド。








031. 無人島1冊だけ本を持っていけるとしたら、何を選びますか。


ナイフ付き、サバイバル本。←ねーよwww


032. 今、最も欲しい本のタイトルをどうぞ。


『美少女戦士セーラームーン』『幕末Rock』『ディスガイア』『アトリエ』の原画集とか。そういうの。


033. 生涯の1冊、そんな存在の本はありますか? その本のタイトルは。


一つ一つ大切な本ですが、生涯というほどの本はありません。生涯に比べれば、本は二の次だと思うので。本は大切。だけど、生涯とは比べられない。


034. 何度も読み返してしまうような本はありますか? その本のタイトルは。


あります。『美少女戦士セーラームーン』『とんでぶーりん』『エプロンまま子』『南国少年パプワくん』『月刊少女野崎くん」『ポケットモンスタースペシャル』『ウェディングピーチ』『ハーメルンのバイオリン弾き』『ぬ~べ~』『ロトの紋章』他、色々。


035. おきにいりの作家ベスト5と、理由をお願いします。


同じくらい好きだから、ベスト5なんてない。茅田砂胡・・・小説家、魅せてくれます。あさだみほ・・・漫画家、少年少女の動きが好きです。原ちえこ・・・漫画家、ヒーローヒロインの表情が好きです。椿いづみ・・・漫画家、笑わせてくれるコメディが好きです。柴田亜美・・・漫画家、勇気、友情?、ワールドが好きです。


036. 好きなシリーズ物はありますか?


茅田砂胡先生の天使シリーズですね。海賊シリーズも好きです。あと、レディー・ガンナーも好き。


037. 本を選ぶときのポイントを教えてください。


表紙を見て、あらすじを見て、もう一度、表紙を見ます。

そして、連載中であれば、それを試し読みしてから買います。


038. 翻訳小説は、訳者にこだわる方ですか。


んー、なるべく、上手い翻訳者が良いですよね~あと、読みやすい方。


039. 信頼できる書評家は誰ですか?


いません。似たもの同士の友達とか?


040. 絵本は好きですか? 好きな方は、好きな絵本のタイトルを教えてください。


絵本も好きです。








041. 本は内容を先に読む方ですか、それとも、あとがきから読む方ですか?


内容から読みます。あとがきから読む方がいて、びっくりしています。


042. 読みたいのに読めない本はありますか? その理由は。


難しい漢字がびっしりした本は苦手です。あと、説明文が息継ぎなしで語られてるやつ等。


043. ノンフィクション作品のおすすめを教えてください。


動物とか、障害者のやつとかは心の勉強になります。


044. あなたの好きな恋愛小説を教えてください。


ピンとこないので。また今度。


045. 泣けてしまった本を教えてください。


『美少女戦士セーラームーン』前世のとこで泣きます。


046. 読んでいるだけで、アドレナリンが分泌されてくるような本は?


んー、どうでしょう。それはひとそれぞれだと思いますし。


047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?


今のとこはありませんね。


048. 良くも悪くも「やられた!」と思った本はありますか?


どんでん返し系はそう思いますね。あ、あと『ドラゴンボール』のベジブルとか(笑)


049. 読む前と読後感が違っていた(食わず嫌いだった)本は?


「アルファポリス」『ヤマトナデシコ』


050. 子供にプレゼントしたい本のタイトルを教えてください。


童話や『アンパンマン』










051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。

052. それでは苦手な出版社は? その理由を教えてください。


特にありません。


053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか? あれば、そのタイトルは?


覚えてません。


054. 装丁が気に入っている本を教えてください。


yumさんの『ポロロッコ』『ありがとう』


055. あなたは漫画が好きですか?


愛してます。


056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。


上文を見よ。(汗)とりあえず、『ウェディングピーチ』『とんでぶーりん』『エプロンまま子』『ママは小学4年生』『愛の戦士ヘッドロココ』『ケロケロちゃいむ』『ライブオン』『ポケモン7』『ポケモントライアドベンチャー』『自由人HERO』『チェームエンジェル』『美少女戦士セーラームーン』『ベルサイユのばら』は別腹。


057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)

058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?


ありません。


059. 東・西・南・北……漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。


「東風」というキャラがいる漫画を思い出したのですが、タイトルを思い出せません。


060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか? それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?


全部読みます。






061. 憧れのキャラクターを教えてください。


えー・・・あ、茅田砂胡先生の「天使シリーズ」のシェラ。容姿も技術も憧れます。



062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。


「アラレちゃん」「ブルマ」「イエロー」「ピーチ・マキ」



063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。


「クリリン」「ベジータ」「レッド」「猿野」


064. 先生といえば?


『ぬ~べ~』


065. 探偵といえば?


『名探偵コナン』『ポアロとマープル』


066. ベストカップル、ベストコンビといえば?


ベジブル、サンマリ、ぬべゆき。


067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?


『月刊少女野崎くん』『フェアリーテイル』『自由人HERO』『ポケットモンスタースペシャル』『ウェディングピーチ』


068. 子供の出てくる作品といえば?


『赤ちゃんと僕』『学園ベビーシッター』


069. 動物の出てくる作品といえば?


『みかん絵日記』『動物のお医者さん』『はぴはぴクローバー』『ぴくぴく仙太郎』


070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?


えええ・・・いたかなぁ?
わかるわかるっていうキャラクターだよねぇ??
あ、茅田砂胡先生のリィかも。ドライなとこと、身内に甘いのが似てるかも。






071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?


成り代わりもいいんだけど、「私」が登場人物になりたいですね。


072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。


同上。


073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。


なりません。どの作家さんの日常を壊したくありません。


074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?


なりません。今の私にその技力があると思えません。


075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。


あさだみほ先生にあさだ学園をお願いしたい。


076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!
077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!
078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか? 
079. あなたにとって、詩人といえば。


ありません。





080. 家族……この単語から連想した本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。


『わたしのいもうと』・・・なんとなく、印象深い。


081. 本を捨てることに抵抗がありますか?


もちろんです。売ることにも抵抗があります。(笑)


082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?


扱いが雑。


083.“活字離れ”について、どう思いますか?
084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?


人それぞれだから、別に。
あ、でも、それで、本の出版が減ったら困るなぁ・・・


085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。そんな癖がありますか?


あるある。


086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?


死ぬか、暴動を起こす。欝になってキレる。かもしれない。


087. 青空文庫を利用したことがありますか?


ありません。


088. 電子図書館についてどう思いますか?


電子が良い時もある。


089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?


いや、ないと思う。たとえ、電子がベースになっても、手元に残すために、製本すると思います。


090. 本が無くても生きていけると思いますか?


それを聞きますか?





091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。
092. 映像化してほしい本はありますか?
093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。
094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?


特にありません。



095. あなたにはどうしても読みたい本があります。その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?


嘆く。「絶版マンガ図書館」に頼む。「復刊ドットコム」に投票する。


096. 本という存在に対して、文句はありますか?


特にありません。


097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)


『ドラゴンボール』の悟空の「じゃ、結婚すっか」ですね。


098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。


同じくらい?ないと思うのですが・・・?


099. 出版業界にひとことどうぞ。


どうぞ、これからも良作品を生み出してください。


100. つまるところ、あなたにとって本とは。


エネルギー、栄養分、命、かけがいないもの、太陽、希望、ストレス発散、娯楽、快楽。





というわけで、ここで終わりです。

長文にお付き合いくださり、ありがとうございましたー!(ぺこ