ぶっ壊してリメイクww もともとは100均にあった、こんな感じのプラスチックの開かないサイコロ(ダイス)型貯金箱。 開かなかったら、貯金箱として機能しないので、やわいと言われる上をぶっ壊してみたら、すごく壊れた。(笑)←当たり前wwww というわけで、上面を壊して、ぷちぷちで補修して、妹にもらったテープでペン立てにしましたwwww 結構いい感じになって気に入ってます♪
ぼく地球、ぼく月、ぼく○?というわけで、ぼく歌が始まりましたね!今号の 別冊花とゆめ (5月)は、ぼく歌開幕+小冊子!蓮くんが小6!そして、新ヒロイン???小冊子は関係図や、あらすじ、キャラ紹介、あの最終回が収録されてるのね。「何もかも懐かしい」あと、作者様の「アクマくんシリーズ」や、「未来のうてな」「星はすばる」等も紹介されてた。どれも懐かしい。ここまで来ると、蓮くんが中学生や、それ以上の未来ストーリーがあっても追いかけるよ!!!目指せ!輪くんの孫出番!!!\(^O^)/wwwww山内直実先生の「おちくぼ」が王道展開で、ニヤニヤする。絵夢羅先生の「イデアの花」も最終回近いね。ようやく…になって、最終回楽しみです。都戸利津先生の「嘘解きレトリック」は新たな嘘つきが出てきた。てか、パタリロ殿下が幼女に振り回されてる。すごく新鮮wwwあ、次号、那州雪絵先生の漫画がある。この先生の漫画好きなんだよね~♪
自分の名前に混乱wブログの名前、蒼井みと になってた(笑)本当は「みこ」ですwみぃ3号も気に入ってたんだけど、苗字と「こ」が着いた名前をつけたくてこれになりましたwそして、それを間違えてたという(笑)でも、「みと」もいい名前だよね。名付けはいつも迷いますw
ダンボール本棚が増えていくwwww こんな感じなのが、いくつもありますwwww 横。 何かの包装紙。 前。 色紙で綺麗に目隠しwwww 地震がきたら確実に落ちますwwwwww ←笑い事ではない。(^_^;) こう、部屋の四面以上に漫画を置く本棚欲しいです。 ただ、四面に置いてると風水?的にはダメらしいwwww 「負」が出て行かずに溜まっちゃうらしいwww 可動式本棚欲しいなー ただ、私の部屋、畳なんだよねー 可動式だと、畳が傷んじゃう・・・とほほ~
ガラケーツイッター中止しました。やっぱり、更新してから、ガラケータイからできなくなったので、やめました。ケータイのお気に入りからも削除しました。やれぬなら 消してしまおう アドレスをというわけで、ケータイからのつぶやきが大幅に激減すると思います。目指せ!脱!ツイッター依存症!!!←いい機会だ