前にもやったような気がするのですが、
違う結果が出るかなーと思ったら同じ結果が出て笑ってしまいましたw
■ESTP型:究極の現実主義者らしいです。
以下、性格判断結果より引用。
■ESTP型の典型的なモットーは
■「まずやってみよ、手引書を読むのは最後でよい」である。
はい。その通りですww
携帯電話やゲームの説明書を読むより、まずやってみるわたし。この通りですww
■もっぱら人と物に関心を注ぎ(E型)、
■五感で実感できるものを頼りに情報を集め(S型)、
■その情報を客観的に分析して検討し(T型)、
■それと同時に、新しい選択肢を進んで柔軟に受け入れることができる(P型)。
■この四つの性向があいまって、どんな状況にもすばやく、的確に、客観的に、行動に表して対応できる。
当たってるような気がしますがすばやく・・・はどうだろうww
■冗談がうまいので、一緒にいると楽しい。
そう思ってくれるととても嬉しいです。
だれかが楽しい気持ちや嬉しい気持ちになってるの見るのが好きなので。
■このタイプに付きまとうジレンマは、決まった手順やノルマをよく忘れてしまうことだ。
■ESTP型はそうではなく、ただ権威を気に留めないだけなのだ。
う、当たってるようなw
よく忘れてしまうんですよね・・・
■ESTP型の女性は運動、それも一対一で競うスポーツに熱中するタイプだ。
うん、ドッチボールとかバレーとか苦手。
それよりはゲートボールとかバトミントンとかが好きですなぁ・・・
■ESTP型の生活スタイルは落ち着きがない。
■いつもやりかけのことがあり、
■その上にまだやることがあって、時間が足りない。
ぐはっ
な、何かグサッときた。
|
■親子関係 |
■もっとはっきりいうと、楽しく暮らせることを見つけてほしいと思っているのである。
ああ、それ、まさしく、私が妹に教えてることだ・・・
というわけで、結構当たってました。
自分発見できたかな(^_^;)
■ESTP型の典型的なモットーは
■「まずやってみよ、手引書を読むのは最後でよい」である。
が一番心に残ってしまったww 一応、説明書見てますよ?(*´∇`*)