↑このつづきスター

 

 

 

 

 

9/14

image

ホテルの朝食バイキング指差し

ホテルリベルテ旭川さんのカレーをしっかり食べてチェックアウトピンク音符

 

 

 

 

 

image

北海道護国神社

 

image

大通りに面しているけど境内はとても静か

 

image

境内の広さは約2万坪

 

image

広くて静かで綺麗な神社お願い

 

image

境内社の北鎮 安全神社

 

image

これからも無事故無違反で過ごせますように

雪でスタックしませんようにお願いと願いました

 

image

御朱印、直書きでいただくことが出来ましたよ~っとニコニコ

 

 

 

 

 

image

北鎮記念館

 

image

北海道の防衛と開拓の歴史を学ぶことが出来る

 

image

旭川市春光町陸上自衛隊旭川駐屯地隣にある広報施設

 

image

入館は無料気づき

 

image

写真撮影はOKでしたが、動画撮影は禁止びっくりマーク

 

image

アチシ達が入館した時間では20分毎にガイドツアーがあり、そちらも無料とのことだったのでお願いすることにキラキラ

 

image

一般ガイドツアーとゴールデンカムイファン向けガイドツアーの選択が出来たので

 

image

ゴールデンカムイガイドツアーをお願いしました飛び出すハート

 

image

ゴールデンカムイに出てくるキャラクターの元ネタになった資料や

 

image

ゴールデンカムイと実際の歴史との時系列の説明を挟みながらのガイドツアー

 

image

約1時間のガイドツアーでしたが

 

image

同時間帯にガイドツアーをお願いした人がいなかったので、ガイドさん(自衛官)ふたり占めアップ

 

image

夢のツーショット笑

顔ナシだけど、分かる人には分かる(*´艸`*)

 

image

以前、宜保愛子さんが来た際、すごく嫌な気配を感じるとおっしゃた青竜刀目

アチシも夫も何も感じなかった(・へ・)

 

image

第七師団や屯田兵

自衛官に関する展示があり説明がとても分かりやすく勉強になるびっくりマーク

また行ける機会あるかな~はてなマーク

チャンスがあれば、また行きたいですブルー音符

 

 

 

 

 

北鎮記念館のお次は

image

旭川市博物館

 

image

大人350円赤薔薇

 

image

アイヌの人々が飲んでいたエントのお茶の試飲があったので

試飲させていただきましたが、すっきりとした味わいで飲みやすかったですOK

 

image

アイヌの歴史や文化

 

image

旭川周辺の時代の移り変わりが分かりやすく展示説明されています

 

image

350円で見学出来る博物館にしては

 

image

充実しているなという印象

 

image

3連休中日の日曜日だったけど、ほぼ貸切状態でゆっくり見学することができましたグッ

 

 

 

 

 

昼時も若干過ぎたし、旭川ラーメンでも食べて帰ろうか気づきとの夫希望で

らーめんや天金に行ってみると、駐車場ガラ空きなのに長蛇の列びっくり

じゃー、青葉だな!と行ってみると、昼営業終了爆笑

 

前食べた、道の駅内の梅光軒か、よし乃いいんじゃない?と行ってみると、駐車場待ち多数~~~もやもや

 

 

 

 

 

image

取り合えず札幌方面に向かおうかということになり、向かっていると梅光軒 神居店発見!!

駐車場空いていて、待ちも4人だったので待つことに~

 

image

20分ほど待って着席~

 

image

二人とも醤油ラーメンハート

 

image

店員さんの雰囲気も良くて、麺の茹で加減も好みで美味しかったですラーメンキラキラ

 

旭川から札幌まで、アチシが運転し夕方には無事帰宅~車
 

 

 

 

 

image

今回の戦利品指差し

 

image

9/11にスタンプラリーして稚内に泊まり

 

image

9/12に利尻島と礼文島に渡り船

 

image

9/13に稚内から紋別行って、旭川にも泊まったから

厳選した割にはまぁまぁありますね笑ううさぎ

 

 

 

 

 

9/14 夜ごはん

image

旭川を出る前あたりから

冷蔵庫内に食材が残っているのか?とか夜ごはんどうするのか?とか夫が心配し始めたので

少しイラっとしてしまったけど、仕込んで冷凍しておいた串ものを焼いて

 

image

枝豆茹でて

たくあん納豆

冷凍室に眠っていたホッケの西京漬けを焼いて

 

image

道の駅 えんべつ富士見購入品~俵モナカ

道の駅 風Wとままえ購入品~とまおどら焼きで〆ぶーぶーぶーぶー

 

無事、晩酌を終えることが出来ましたよ~っと👩🏻‍🍳

今から札幌帰るぞ~!!疲れたけどあと2時間ぐらい運転すれば札幌だ!っていうときにメシメシメシメシ言うなよ、コイツ!と思ったわ(`´)

…思っただけじゃなく言いましたけどね~(ノ´∀`*) ククク

 

 

 

 

image

前回までに攻めた道の駅は水色

9/11に攻めた道の駅は赤色

9/13に攻めた道の駅は紫色です指差し

 

あと残すは

47・道の駅 みたら室蘭

65・道の駅 だて歴史の杜アップ

 

北海道 道の駅スタンプラリーの旅、あと1回で終了予定!

 

 

 

北海道 道の駅スタンプラリーの旅⑬おしまい完了