↑このつづき
前回までに攻めた道の駅は水色
8/28に攻めた道の駅は赤色です
8/28は道の駅 おといねっぷで車中泊
なかなか寝れなかったけど、何とか朝を迎えることが出来ました
準備をして、8時半頃出発~
まず初めに向かった場所は北海道命名之地
野生動物の足跡があちこちに🐾
8/28の道の駅巡り中、キツネは50匹ぐらい見たけど、鹿には遭遇しなかったけど…
でも見た感じエゾシカの足跡のような感じ🦌
8/29①
道の駅 びふか
夜の光景が幻だったかのように安全地帯となっていたので安心してスタンプをゲット
いるっちゃいるけど、夜みたいな恐怖光景ではない\(^^)/
きたあかりと男爵のコロッケを食す
北海道立サンピラーパーク
8月中旬頃まで見頃だったひまわりはほとんど下を向いちゃってる状態でした🌻
名寄神社
北海道最古のコンクリート造りの本殿がある神社
御朱印をいただいて駐車場に戻る際、エゾリスに遭遇
お昼ごはんは名寄で食べることに~
オススメされた国産和牛の水蒸気ホイルハンバーグとベーコンナポリタンを注文
夫が注文した肉汁じゅわーーーなハンバーグ
ザワークラウトとライス、スープ付き
アチシのナポリタン
ザワークラウトとスープ付き
笑顔の素敵な感じのいいご夫婦で営業されていましたよ~っと
8/29②
道の駅 もち米の里☆なよろ
スタンプゲット
8/29③
道の駅 羊のまち 侍・しべつ
スタンプゲット
8/29④
道の駅 絵本の里けんぶち
スタンプゲット
道の駅巡りを済ませた後に
JAたいせつ 田んぼアート2025を眺めに
今年の田んぼアートは
2024パリオリンピック槍投げ金メダリスト 旭川市出身の北口榛花選手
旭川市シンボルキャラクター あさっぴー
鷹栖町マスコットキャラクター あったかすくん
北口選手が何枚撮ってもマツコさんみたいに映ってしまった
スタンプゲット済みの道の駅 とうまへ寄って、今年2個目のでんすけすいかを購入
旭川ラーメンの蜂屋さん
2か月前にも来たけど、また食べる
8/29は旭川に泊まる予定にしていたので
朝のバイキングカレーが美味しかったホテルリベルテ旭川さんで今回もお世話になることにしました
ホテル自体は元あのホテルといった感じなので…(;・∀・)カレー目的!笑
前回旭川に泊まった際にフラれたぎんねこさん
今回も満席だったけど、どうしても店舗で食べてみたかったので待つことに~
ホテルに戻ってビールを飲みながら待つこと約1時間半
席の用意が出来たとお店から電話が鳴ったのですぐに向かい、入店
ちゃっぷ焼き
旭川名物 新子焼き
タレと塩のハーフ&ハーフ
食事も美味しかったし、3代目マスターさんをはじめ接客が素晴らしいお店でした
1時間半ほど飲んで食べて大満足
ホテルに戻って、部屋飲みして就寝
8/28に攻めた道の駅は赤色
8/29に攻めた道の駅は紫色
8/30へ つづく