もうできた! | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

こないだスタジオアリスで撮影 した写真がもうできた。

早!!たった2週間でできちゃうんだも~。


しかし、ホント、全部買います!って言うくらい悩んださ。

どの商品でもオーダーしておけば1年後にCDにできるからハーフキャビネで頼んだりね。

(・・・とか言って、初宮も初節句も撮ったが最後でCD化してないんだけどさ・・・)


悩んだと言えばプリントタイプも!


仲良しのAちゃんに聞いてみたら、ずっとデジタルアルバムにしてるんだって。

写真の大小はあるけど、カット数で割るとこっちの方が1枚単価はお得な感じらしい。

少し前にアニ友のお家に遊びに行かせてもらった時

そのママもデジタルアルバム派で参考に見せてもらったんだけど、デザインとか確かに可愛いんだよね。

すっごく悩んだんだけど、ずっと台紙タイプで来てるし、”写真”の感じが好きだし、台紙タイプにしちゃった。

今回はせっかくだから”七五三バージョン”の緑の布地の台紙にしたよ。


由緒ある写真館で撮影したお友達もいるんだけど、プリントも手焼きとかなのかな??

どれだけ違うのか、今度見せてもらいたいな~♪


モカルカフェ







































これは携帯の待ち受けにもらった画像だからちょっと粗いねあせる

憧れの服装 ブログネタ:憧れの服装

3歳男児用と5歳男児用で全く同じ柄の羽織、袴は微妙に同デザインの色違い。

兄弟で羽織袴の和装、良いよねぇ。


あ、これ、年賀状でも使う予定なので、届く予定の人は見なかったことにしてね★(笑)


ペタしてね