8のつく日はたこ焼きの日 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

好きなファーストフード ブログネタ:好きなファーストフード


最近めっきりマックに行ってない。

あれほど(キッズスペースを)愛用していたと言うのに。(笑)


何でだろう?と考えてみると、まずは簡単にオマケが好みじゃなかったから。

でも、よくよく思うとブラザーズが”食事”をできる様になってきたのかな、とも思う。


コースディナーどころか、まだまだレストランでの食事も怪しいけれど、

『これだけ食べたら遊んでいいよ』 と言うような食事の形は卒業できる時期なのかもしれないな。


この3連休みたいに、”世間の人はお休みだけどダーは仕事でシンママ状態”な休日は、

少し楽させてもらって手軽な昼ごはんにすることが多い。


アニー、お昼に何食べたい?

うーん、、、たこやき!!


最近ブラザーズのお気に入りで昼にオヤツにと妙にリクエストする銀だこ たこやき

18日の今日は8がつく日でWポイントデイだし、たこ焼きランチにするか。


少し懐かしくなり始めたけど、アンクは明太子味が好き と聞いてから気になっていたのもあったのさ。

ははは、ミーハーな私。


モカルカフェ























銀だこには明太マヨは無かった~。

”明太チーズ”で代用。


うーん、これは、チーズが濃厚すぎる。

マヨだったら良かったのかな?いや、私的にこれはもうたこ焼きじゃない。(笑)


モカルカフェ



















ブラザーズの選んだ”焦がし醤油味もろこしマヨ”も然り。


端の2つの醤油味だけの部分はおいしかったからマヨコーンが合わないんだ、きっと。

あ、私的にです、味の好みは個人差が大きいです。。


そう考えるときっと”てりたま”も好みじゃないだろうな。

オーソドックスに”たこ焼き”か今度は”さっぱりおろし天つゆねぎだこ”を試してみよう。


・・・次は28日か♪


ペタしてね