家で花火大会を見ると言う贅沢。 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

夕飯を早々に済ませ、部屋を暗くしたら向かうのは。

今日は寝室じゃなくて・・・リビング!!


今夜は待ちに待った、打ち上げ花火!!


地元の小ぢんまりした花火大会なんだけど、

まぁそこそこに人出もあるらしくスーパーの前の特等席は激混みらしい。


近所の小学校の校庭が開放されてて屋台も出るらしいんだけど・・・

なんと禁煙・禁酒!!(禁煙は喜ばし限りだけど禁酒は折角の花火がもったいない。(笑))


家でもかろうじて見られるからリビングからのんびりと見物する事にしたよ~。

いつでも冷えたビールとお皿に並べた肴が楽しめるシヤワセ。


モカルカフェ

























すっごい勢いで夕食を平らげ、

リビングの窓の前で体操座りをして、

『まだ?まだ?』 『何時から?』 『もう始まる?』 とうるさいアニ。


協賛金を出してる企業の紹介アナウンスだったりとか、

どっかのお偉いさんのスピーチだとか、長い長ぁーい開会式の喧騒とアニの執拗な催促。


でも、余裕でやり過ごせる。

だってここは空調が整ってるんだもの。暑くないんだもの。蒸してないんだもの。


玉数も少なく、尺玉は上がんなかったりだけど、やっぱり打ち上げ花火はキレイだ。

真上に上がらなくても割と近い距離で打ち上げてるから窓を閉めてても迫力の振動があるし。


きれいだね。

うん、きれいだね。


・・・でも、だめだねー。

”家”だけについつい飲みすぎてしまう、冷蔵庫の誘惑に抗えない私。


昨年を思い出し 『たーまやー!』 と目を輝かせるアニに、

『力の玉屋・技の鍵屋って言って、大きいのが玉屋でキラキラしてるのが鍵屋なんだよ。』 などとホラ吹き。


やだやだ、ヨッパは。(笑)

翌朝になっても 『仮面ライダー1号2号みたいだね!』 と信じてるアニに自分を恥じたのでした。


来年もきっと飲んじゃうだろうけど。


ペタしてね